中重優

魔女見習いをさがしての中重優のレビュー・感想・評価

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)
4.0
20年前…当時はまだ子供で、
"おジャ魔女どれみ"を観ていた
大人達へのメッセージが込められた映画。

当時は、僕も"デジモン"への流れで
観ていました。
主題歌もノリが良くて好きでしたね。
近年、"デジモン"も映画として
帰ってきていたので、
"おジャ魔女どれみ"もあるのかなと
ボンヤリ思っていました。

今作は"おジャ魔女どれみ"を
僕達と同じ様に観ていた3人の女性が
主人公です。
MAHO堂のモデルとなった洋館で出会い、
様々な問題、忘れていたモノを
"おジャ魔女どれみ"の聖地を巡りながら
乗り越え、思い出していきます。

主人公達が聖地巡礼をしているので、
"なんかこのシーン見覚えあるな"と
思うカットも何箇所あって、
懐かしさを感じられる作品でした。

主人公達それぞれの問題も三者三様なので、
共感できる方も少なくないと思います。
子供ながらに"おジャ魔女どれみ"を観て、
教えてもらった事を大人になった今、
もう一度教えてもらえる映画です。

原作キャラ達の登場シーンが
少ないのは残念ですが…
ストーリーのテンポも起伏も良いので、
あまりマイナスポイントにはならないと
思います。

主人公3人の声優をされている
"森川 葵"さん 
"松井 玲奈"さん
"百田 夏菜子"さん
3人とも違和感を感じることのなく
演技をされていたので、
より物語に入り込みやすかったです。

途中から"おジャ魔女どれみ"好きの
男性キャラも出てきますし、
そのキャラが言う言葉で、
男性の僕でも観ていいんだとホッとしました。

自分が持っている個性や技術、優しさなど
それら全てが他人から見れば
"魔法"なんだと教えてくれる
素敵な映画でした。
中重優

中重優