イップ・マン 完結のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『イップ・マン 完結』に投稿されたネタバレ・内容・結末

このシリーズ本当おもしろい。
続編でおもしろさが半減することなく、きれいに完結してくれた。
最高。


あえてちょっと思った部分をあげると、
今回白人アメリカ人が「空手最強!中国功夫はクソザコだイエ…

>>続きを読む

ラスボスの軍曹よりもその娘の方が遥かに悪役度が高くてイライラしたわ…!父親が負けた後の凹んだ様子、ワンカットだけでも入れて欲しかったわ…!
ラストの木人椿を打つ場面からの今までのダイジェストは反則で…

>>続きを読む

やはりドニー・イェン演じるイップ・マンは凄いですね!!
4作目まで昇り詰めてきた人気シリーズ完結編、として充分楽しめました…と言いたいところなのですが、正直に言うと"これまで通りのパターン”が4作目…

>>続きを読む

スコット・アドキンスが憎たらしいw
とにかく差別やらいろんな物と戦うシリーズだったけど、カンフー強いよな。アメリカ人とは体格、パワー、かなり負けてると思うけど、今回も勝ったし。(金玉蹴ってたよね?w…

>>続きを読む

イップマンシリーズの完結編。1964年の香港、イップマンは咽頭癌で余命わずか。息子のチンは暴力で学校を退学になり、息子のためにとアメリカの学校を探す目的でアメリカへ行きます。しかし、アメリカの学校に…

>>続きを読む
まぁ最後はただただかっこいいイップマン見れて満足、娘の問題とか何も解決してない気はするがイップマンが皆をボコボコにしてくれるから大丈夫
息子も立派になってくり

ヌンチャクを持ったアメリカ人の空手家がブルースリーと路地裏で勝負する
ブロンドのいじめっ子がジョックスを連れてぼこぼこにする
悪者の白人がぼこぼこにされるのをアジア人と黒人が盛り上がる
ステレオタイ…

>>続きを読む

・アメリカン空手ファイターの外連味

・片手を怪我したイップ・マンに対し何も言わずに片手で戦う敵、紳士

・公正さのために戦わざるを得ないのであって、勝ったからって喜ぶわけではない。悲しい瞳がいいん…

>>続きを読む

なんやかんやラストシーンで今までいろいろあったね……って感情になって泣いてしまった
ブルースリーの動きは完全にブルースリーだし川井憲次の音楽もキレッキレ(ブルースリーのアクションシーンで流れる曲が完…

>>続きを読む

そらハマるわ😏
そら久しぶりにTSUTAYAでDVD借りるわ😏😏
面白いもん(*´ェ`*)
イップ・マン面白いもん(o'ω`σ)σ

これで完結ということは・・・と推測した通り、ドニー・イェン演じる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事