イップ・マン 完結に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『イップ・マン 完結』に投稿された感想・評価

シンジ

シンジの感想・評価

3.5

レイティングは一般、BS TBS「土曜映画デラックス」の録画、日本語吹替版。
「序章」から始まった「葉問」、これからも詠春拳の精神は「継承」されることだろう。
これにて「完結」!ありがとうございまし…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

4.0
李小龍が出てくるんがアツい
アメリカ人が空手代表として語るのを見ると、何とも複雑な気持ちになる笑
ごとう

ごとうの感想・評価

3.0
イップ師匠、やっぱり詠春拳は最強です!

でもこれを観ると中国って色んな武術があるって改めて思うし、ブルース・リーって独特のキレがあってカッコいいんだよなぁって思い出す(そっちかい!)。

し、師匠ー!ロー師匠が弱すぎる! よくいの一番に出て行ったな。
偉そうだった他の師匠がたが、空手教官を前に及び腰になるかと思いきや、ちゃんと戦ってくれてよかったです。特に女性師匠。
テレビで見たので…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

4.2

第4作。あの奥様いないんだった。素敵なご家族だったのにあの可愛らしい息子ちゃんが青年になってて反抗期を迎えてた!
どんなに無敵でも人の親。息子の将来を案ずる。

アメリカの中華街が舞台。
色んな差別…

>>続きを読む
らぷ

らぷの感想・評価

4.3

毎週楽しみに見ていたイップマン、とうとう完結編。
一体、イップマンは何歳なのか?
全く変わらぬ動き、体幹の強さ。
武術など何一つわからないが、あのしなやかな動きには感動すら覚えます。
今もなお多くの…

>>続きを読む

『イップ・マン 完結』(葉問4:完結篇、英題:Ip Man 4: The Finale )は、2019年のドニー・イェン主演のイップマン・シリーズ4作目。冒頭は、イップマンが弟子のブルースリーにアメ…

>>続きを読む

ブルース・リーの師匠 「詠春拳のイップ・マン」の物語は4作で締めくくられた。一番の出来栄えだったと思う。

映画作品としてのブルース・リーの印象はいつ見ても、そのスピードや戦いに驚く…それが一番の魅…

>>続きを読む
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.8

サンフランシスコを舞台にカンフーVS空手
中国人の移民問題が根幹にあったとはいえ、子どもの喧嘩に親が出てきて、中国人を暴力で排斥しようとまでする
不平等に憤るイップ師匠、ついに喉を突く
人種差別しな…

>>続きを読む
Tの800

Tの800の感想・評価

3.8

彼の生き様に感動。

正直言うと今回はシリーズ一粗も目立っていた気がしました。時代背景柄仕方ないとはいえ少し政治色が強すぎる台詞、そして悪役のバートン軍曹やあの空手の教官は黄色人を差別しているのに空…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事