うさぎドロップに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 7ページ目

「うさぎドロップ」に投稿された感想・評価

Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
宇仁田ゆみの漫画を実写映画化らしい⁉️
主人公が祖父の隠し事を引き取り不器用ながら必死に育てる姿を描いたドラマ。
ほのぼの系もたまにはと思える作品でした😆

2021年1,136本目
原作未読でも特に置いていかれる事なく見れた
前半が良くて期待したが後半にいくにつれ無難でベタな内容になってしまったのが残念
芦田愛菜がカワイイかったのでオマケしてこの点数
ke

keの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

芦田愛菜ちゃん可愛すぎた...
こんな可愛かったんや🥲🥲

凛ちゃんと男の子が幼稚園を抜け出してお墓に行って大泣きしてるシーンが心が痛かった
l

lの感想・評価

2.8
芦田愛菜ちゃんかんわいいねーーーーmotherのときも最強に可愛いけどこれもかわいい
想像してたよりも内容薄いなって思ったし感動ももちろんあったけどね
コ

コの感想・評価

3.0
懐かしい〜!お母さんとお姉ちゃんと映画館に観に行った!

もう一度観なおしたい!
宇野

宇野の感想・評価

3.0
松山ケンイチがどんどん父親の顔になっていくのと
芦田愛菜が最高に可愛い時期だとおもった

あと個人的にもじゃもじゃの綾野剛出てきたのはわらった
りん

りんの感想・評価

3.0
松山ケンイチ〜
だいきち〜🥺
27歳の設定だけど、27歳で仕事もできて子供の世話するなんて、実際すごすぎーーーー!

芦田愛菜天才。可愛い
yoh

yohの感想・評価

2.7
前半の変なダンスなければ良かったのに〜
本当、芦田愛菜ちゃん天才🥲🥲
マル

マルの感想・評価

3.0
マンガ読んでた。
映画はきれいにまとめられてる。
子育ての苦労を実感するけど、子供のせいにせず、みんなに子供自慢して過ごすダイキチ最高!
芦田愛菜ちゃん黄金期✨
saru

saruの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

原作のキャラクターに松山ケンイチと芦田愛菜の雰囲気が合っていて非常に良かった。

しかし、内容が少し無理やり詰め込んだ感が否めなず、全てに浅く触れて終わった感じがした。

原作がまた読みたくなった。

あなたにおすすめの記事