うさぎドロップのネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『うさぎドロップ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ストーリー全く知らなかったから、どっかですごい事件とか起きたり、この二人の関係が引き裂かれたりしたら怖いなあ〜〜と思いながら見てたけど、そんなことなく終始ハートフルな感じで終わってよかった!

芦田愛菜はやっぱりすごい。
あの歳であの表情、セリフの間、しぐさってなかなかできるものじゃないよね
はじめて彼女のお芝居を観たのはMotherだったけど、それからもうずっとすき。
これからももっとた…

>>続きを読む
まなちゃんがかわいすぎる。。。。。。!!
原作は読んだことない。
はじめから最後まで、とにかくまなちゃんがすごすぎる、それに尽きる。。
大吉の奮闘ぶりもすごい良かった〜〜

話はそんなに面白くはなかったけど松ケンはやっぱり安心感あるし、芦田愛菜ちゃんは小さい頃から上手かったな〜。

内容に関しては自分が子ども育てたことないのでなんとも言えない。けど、自分の子どもじゃない…

>>続きを読む

芦田愛菜の演技力は小さい頃から最高にうまいんだなと実感。
血は繋がってなくても家族になれる。
お墓の前で子供2人が亡くなった家族を思って泣いてる所はもらい泣きしそうになった。
原作見てないから見てみ…

>>続きを読む

芦田愛菜ちゃんが大好きで、見よう見ようと思っていたこの作品。
ついに見ました。
まさかの泣きました。

親子関係があまり良くない家庭で育ったので、大吉が、大吉の家族がうらやましくて、泣きました。

>>続きを読む

松山ケンイチの魅力を再認識した。正面から見ても横から見ても声を聴いても素晴らしい。主人公良い人すぎてもう…カッコつけて引き取った手前責任があるのは分かるけど、あそこまで自分を犠牲にして祖父の隠し子の…

>>続きを読む
ただただ松山ケンイチがかっこよい映画。
こんな旦那さんいいなぁ

うさぎ役ちゃうんかい✋🏻

最初は芦田愛菜やっぱかわいいなー程度なんだけど、女性が仕事を捨てないと子育てができないとか、最近将来を考えてる自分が疑問に思ってることを題材にしてて、日本の問題をしっかり捉えている感じ。
主題歌も個…

>>続きを読む

ウサギさんの形をした飴玉みたいに
可愛いタイトルだからレンタルしました🐰

結論から書かせて貰いますと、
ぜんぜん面白くありませんでした💖
こうして邦画を酷評したら、
左翼と思われるでしょうが
私は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事