ぴよぴよ

ひとよのぴよぴよのレビュー・感想・評価

ひとよ(2019年製作の映画)
3.8
るろ剣マラソンを終えて、緋村抜刀斎じゃない佐藤健を観たくて選んだ今作。今話題の「孤狼の血」の白石監督作品でした!


クソ親父に虐待される3人の子供達…我慢が限界に達した母=田中裕子は、夫を轢き殺してしまう。母はそのまま警察へ出頭。刑に服し、15年の歳月が流れる。

兄鈴木亮平、弟佐藤健、妹松岡茉優…父の魔の手から逃れたものの、殺人者の子供という世間の偏見にさらされながら成長する。

そこへ年老いた母が戻って来る。子供達はそれぞれに複雑な思いを抱えて母を迎え入れる。

吃音の兄は妻から離婚を切り出され、風俗ライターの弟は身を削って記事を書き、妹は水商売を生業として生活。決して順風満帆とは言えないそれぞれの人生。手放しで喜べない母の帰還。

そんな思いが、鬱屈した態度に現れる。イライラが募り、当たり散らし、人間臭さこの上ない。

田中裕子の母の存在感が際立つ。優しくて穏やかだけど、犯した罪を悔いていない芯の通った態度。この屹然とした佇まい…第二の樹木希林はこの人?

中途採用訳ありタクシー運転手佐々木蔵之介の行動が、兄弟それぞれの思いを大きく変えるきっかけになる。

鈴木亮平は今回実直な長男役だったけど、もうすぐ公開「孤狼の血REVEL2」の残忍ヤクザが楽しみ!

抜刀斎じゃない佐藤健のヤサグレ細眉次男は、これからの彼の演技の振り幅の豊かさに期待を感じさせた。

松岡茉優は相変わらず上手い!若手女優の中でもピカイチの演技力。

この家族のこれからはどうなるの?世の中絵に描いたような幸せ家族ばかりじゃない。それでも肩寄せ合って生きてく事の大切さが沁みる。

あ〜!なんだかんだあっても、ひとりっ子の私には兄弟って憧れの存在。不器用だけど、それぞれに母を思う気持ちが伝わってくる。

白石監督作品は「孤狼の血」「彼女がその名を知らない鳥たち」に続いて3作目…「孤狼の血REVEL2」の予告を観ただけでワクワク!楽しみ〜💗
ぴよぴよ

ぴよぴよ