ひとよに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ひとよ』に投稿された感想・評価

トモ

トモの感想・評価

4.5

ひとよ

この作品を観てやっぱり白石監督の作品好きだなって思う、最近は特に

重いテーマをただ重く描くのではなく興味を持たせるような人物描写をするから動機を深掘りしたくなる

沢山あるけど一番はやっ…

>>続きを読む
ayumi

ayumiの感想・評価

3.9

予想してたより、凄くすごく良かった。

白石和彌作品は、凶悪と孤狼の血が凄く好きで、サニーも好き。凪待ちはしんどかった。

今回は、原作が良いのかなぁ??
難しいし、共感出来るとは違うテーマだけどじ…

>>続きを読む
mako

makoの感想・評価

4.0

家族の絆と再生物語。

タクシー会社を営む稲村家の母・こはる(田中裕子)は子供たちを守るために暴力夫を殺した。そして15年後、家に帰ると約束し、家を去った。

冒頭から衝撃的。
母の子供たちへの愛は…

>>続きを読む
kitkitkit

kitkitkitの感想・評価

4.0

白石監督最新作。
って、どんなスケジュール?
と、思うほど驚異的ペース。

相変わらず、
ざらっとした生々しい映像。
登場人物は、
だれも美化されてなく、人間くさい。
たから好きなんだな。

誰…

>>続きを読む
Yuri

Yuriの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

どんな夜でも、夜は明けるものだ。白石監督が描く家族が想像つかなくて、グチャグチャに救いようのない展開になるのかと思いきや、澄みやかで勇気が貰える作品でした(*^¬^*) 稲村家が本当にいるんじゃない…

>>続きを読む


家族の在り方と在るべき姿とは…?

レビューらしく描くなら、主人公たち以外の家族やちょっとした生々しい人間関係・親族関係が半端に終わっていたのは勿体無かったと思った(特に佐々木蔵之介さんの場面!)…

>>続きを読む

🎬特別招待作品🎬
🇯🇵『ひとよ』
〈みんな好きなように生きたらいい〉

(あらすじ)
ある夜、子どもたちの幸せを信じて夫を殺めたこはる。事件の熱りが冷める15年後に必ず帰ってくると3人の子どもたちに…

>>続きを読む
masterk

masterkの感想・評価

3.3

壊れた家族は、つながれますか。むしろ家族だから繋がったり離れたりできるのかも。

子供達を父親からのDVを防ぐ為に母親こはる(田中裕子)は殺める。時は過ぎ、長男大樹(鈴木亮平)次男雄二(佐藤健)長女…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.8

歳月

大雨の中、母は一度は愛したはずの夫を自らの手で殺めた。それは、愛する子どもたち三人を自由にできる唯一の手段だと信じて。

「人よ」なのかと思っていたが「一夜」でした。
誰にでもある、特別な一…

>>続きを読む
ろた

ろたの感想・評価

4.4

映画サイト連合の、レビュアーを対象とした試写会にて鑑賞
鑑賞後に白石和彌監督のトーク付き。

原作が戯曲という事で、時折笑い声があがるようなシーンもあり、緩急がついていて200分超を感じさせなかった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事