すいかのたね

スケアリーストーリーズ 怖い本のすいかのたねのネタバレレビュー・内容・結末

3.5

このレビューはネタバレを含みます

結構好きですが大絶賛というより無難に面白かったという所です。海外ホラーって物理や見た目に拘るもんだなと改めて認識しました。全体的にジメっとしていて、幽霊の積年の恨みで何か恐ろしいことが発生するのですが、結構ハッキリ幽霊やモンスターの見た目が映るので不気味さに欠いてたと思います。

今更だけど海外は幽霊やモンスターもちゃんと視認できた方が怖いって文化なのかな。もうちょっと見えるか見えないかや、見えても見た目はは一瞬しか映らないってシーンが多い方が個人的に好みかなと思いました。ペール・レディは逆に可愛さみたいなのも感じてしまった…対象の消し方もちょっと優しいし笑。

でも物語の大筋や幽霊はこんなもんかなと思いましたが、決着のつけ方はかなり好きです。サラの霊に対し、貴女の恨みは分かる、確かに酷い話だ、だが今貴女のやっていることは自分自身を悪霊に貶める行為であり正統性もない、これ以上奪うのはやめろ。と述べるのは個人的に非常に納得がいき好みでした。悲劇的な死を遂げた霊だし、幽霊にも人格があるという結末は個人的に話として好きです。全体的には正直☆3ちょいというイメージですが、ラストが気に入ったので総合☆4というところ。

ご都合主義でも、犠牲者が返ってくることがサラの霊の弔いにもなるんじゃないかなあと思います…いじめっ子も一応帰ってきてね笑。
…あと主演の子も可愛かったですね、そばかす可愛い。
すいかのたね

すいかのたね