ガーディアン 偽りの守護天使/ガーディアン・エンジェル 洗脳捜査Xに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ガーディアン 偽りの守護天使/ガーディアン・エンジェル 洗脳捜査X』に投稿された感想・評価

mash1966

mash1966の感想・評価

2.0
https://mash1966.hatenablog.com/entry/2019/07/03/202356
すず

すずの感想・評価

3.0
映画で2時間かけて見るほどの話ではなかったけど、催眠術で人を操り犯罪を犯させることで自分の存在がバレないようにしたっていうすごく不思議な話なのに元となる話があるってのがすごいわ
ぽち

ぽちの感想・評価

3.1

そんな都合よく催眠術で人が操れるわけは無い。
催眠術ではなく洗脳だったのだろう。これだと某信仰宗教団体などが示すように、殺人だろうが何だろうが平気でやってのけてしまう。

作中でも触れているが宗教自…

>>続きを読む
miho

mihoの感想・評価

3.3
映画、というよりは
渋めのテレビドラマようでした。
まぁ面白かったかな。
山桃

山桃の感想・評価

2.5
催眠術で強盗をさせられるかどうかわかりませんが、洗脳による無差別殺人事件は日本でもありました。映画としては素材が乏しくて退屈でした。

戦後のデンマークが舞台。
催眠術にかけられ銀行強盗した男を逮捕。
そして催眠術をかけた男を逮捕出来るのか?そこにナチス・ドイツの傷跡も見えて来ます。
戦後のコペンハーゲンの雰囲気も良かったし何より心…

>>続きを読む
1951年 デンマーク。

催眠術を使って銀行強盗をさせた実話。

信じられへんけど こわいな。
サン

サンの感想・評価

1.8
実話に基づく物語。
催眠術から始まる洗脳支配。

素材はいいんだけと、
盛り上がりに欠ける。

ここまで操られて
戻れるものなのかな。
かりん

かりんの感想・評価

2.0
記録 実話ベースなんですね。なんか私的には微妙な感じがしました😅
Taki

Takiの感想・評価

2.4
銀行強盗した犯人が催眠術にかかってるのではないかという事実に基づいたサスペンス。序盤良い雰囲気とおもったけど、後半になるにつれ退屈に。

あなたにおすすめの記事