The Iron Rose(英題)を配信している動画配信サービス

『The Iron Rose(英題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

The Iron Rose(英題)
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

The Iron Rose(英題)が配信されているサービス一覧

『The Iron Rose(英題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として4件の配信作品が見つかりました。

The Iron Rose(英題)が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『The Iron Rose(英題)』に投稿された感想・評価

horahuki

horahukiの感想・評価

4.5
死者の世界が生者の世界に出会う…

やっと見た!オススメしていただいてたのに、予習やら何やらで先延ばしにしてしまってたんだけど、マジでサッサと見とけば良かったと後悔しちゃうくらいに傑作!なんなんこの画面の美しさ!ジャンローランの日本での知名度の低さに疑問しか生まれてこないんやけど…。

背景の中に沈めるように、だけど視線を全部そっちに持っていくような人物の捉え方が相変わらず凄い。奥から手前、右から左、ガチッと決まった背景を固定して人物だけを動かすたっぷりと時間を使った長回し。そこに差し込む光、際立つ自然音、覗き込んでるような感覚にさせられる左端が少しだけ欠けたカメラ。マジでため息が出てしまうほどに画面が美しくて引き込まれる。欠けてるのは単純なミスなんかもしれないけど、それすらもプラスの方向で働いてしまう圧倒的な画面の説得力に見惚れるしかない。

少し青みがかった薄暗さの中にある赤と、手に取る漆黒。色彩の対比を至る所に散りばめ、立ち並ぶ現実離れしたオブジェが絶妙にズレた空間を意識させ、意味深に語られるファラオと魂の会話から生と死の物語へと傾きだす。

墓地の中で一発ヤッテた男女が迷子になり墓地から出られなくなるっていう、めちゃアホみたいな物語なんだけど、大きな木や広い土地が田舎のようで安心すると語る男とここにはいたくないと語る女という対象的な2人が物語が進むにつれて逆転していくのが面白い。

街にうんざりしたと語る男にとって、都会の中で安らぐ自然のある場所は墓場という「死」の場所だけというのが皮肉だし、そういった意味で生と死が同居する墓地という空間は、彼にとってはその2つの天秤で揺れ動くための場所だったんだなって思った。墓場の下へと行こうとする彼は死を心のどこかで無意識のうちに求めていたのだろうけど、「私は生あるときの愛が好きだ」と語る彼は間違いなく生への思いが強いわけで、うんざりする現世へと必死で帰ろうとする困難な道を行くなりふり構わない生への渇望がにじみ出てて良かった。特に出口探すときの全力疾走っぷりが凄かった(笑)墓場でやる走り方じゃねぇ…。

『呪われたレイプ魔』でもピエロが異界へと誘ったように本作でも意味深にピエロが登場する。恐らくあの時点で異界へと入り込んだのだろうし、死で囲まれた空間の中で生を象徴するような性を行うというのも、直前の魂の会話を受けて死から蘇ろうとするかのようで、独特な雰囲気出ててゾクゾク。でもこの時に男が「墓の下なら邪魔されない」っていうのが、死の世界なら邪魔されないっていう意味にとれてしまうから、そこを汲み取った上での異界化なんだろうなとも思った。

冒頭、蒸気機関車のシーンで女が上、男が下となる配置はそのまま後半の墓場の穴へと引き継がれていき、女が男を見下ろす時には右回転のカメラ、逆に男が女を見上げる時には左回転のカメラとなるのが印象的で、時間を進めるのか後退(停滞)させるのかをお互いの立場をもとに対比させるのが面白い。しかも本作の場合には進まない時間=永遠となるわけで、閉じた世界での永遠の愛へと男を誘う展開をクリスタルローズが象徴するし、それは死の世界なら邪魔されないという無意識下で男が望んだことでもあるのだろうから、置かれる花は2人を祝福するかのように見えて面白かった。

面白すぎてヤバかったから、マジでBlu-ray買って良かった。『呪われたレイプ魔』も『催淫吸血鬼』もDVDで見たけど、ローラン監督の作品はBlu-rayで見た方が良いような気がする。引き込まれる映像の美しさがほんとヤバイ!
幻想ホラーのような趣き。
ジャン・ローラン監督だけど、血も流れず、ヴァンパイアも出てこない映画。

自転車で待ち合わせした男女。
男に誘われ、墓地デート(!)
二人は広大で古びた墓地を散策する。墓地を訪れる人はまばら。
花を抱える婦人、ピエロ。
最初は怖がっていた女性だったが緊張も緩み…愛し合うために地下墓の扉を開けて入ってゆく。そんな二人を遠くからじっと見つめる男。
ところで墓場でむらっとするって凄いな。

そして、日もすっかり暮れて地下墓を出た二人だったが、歩けども歩けども帰り道が見つからなくなってしまう。明かりもなく広大な墓地が迷路のように二人を取り囲む。
その恐怖により二人に精神的な変化が徐々に訪れる一夜が描かれる。
女性は恐慌を来した後、ゆっくりと常軌を逸してゆき、愛と死について考え始める。

鉄の薔薇が波に打ち寄せられる海岸。
女性の手に包まれた鉄の薔薇はまた海へ還ってゆく。
レトロで美しい映像と印象的なピアノの旋律の音楽のオープニングロールに気持ちがざわざわさせられ。朝靄の中ゆっくりと向こうから近づいてくる女性。
二人の待ち合わせ場所に停車する列車も靄に包まれて。
鬱蒼とした西洋墓地、鉄の十字架、墓石まで退廃的なムード。
舞台がセピアな色調なのに、女性の衣装は現代的で目の覚めるような原色カラー。場違いなところで迷子になってしまったかのよう。
左回りに回転する男の映像、右回りに回転する女性の映像。
そして、二人は衝撃的な結末へ。

この映画は序盤の出会いのシーンもいい。
知り合いだけが集まった結婚式の小さなアフターパーティーで二人は出会うんだけど、日常からの非日常世界へ誘われるっていう流れになるのがとても好きです。

しかしなんとも哀しく幻想的なピアノ曲!
シンプルな旋律なので、一本指打法で私でも弾けないかな。

今作は8月に一夜限りの特別上映されたとの事です。いいな〜…字幕付きで上映設備での鑑賞。行けた方、羨ましいです!
Cem

Cemの感想・評価

5.0
フランスの墓地巡りしてみたいくらい好きなので、素晴らしすぎた
幻想的でロマンチックでたまらない映像美

男女二人がサイクリングデート
誰もいない寂れた鉄道、動かない蒸気機関車
かくれんぼしたり、はしゃぎ回る男女
大きな墓地へ行きピクニック♪
地下の穴へ入り裸で抱き合う
地上へ出ると外は真っ暗で出口が見付からない!
パニックになる女、声を荒げる男
二人は真っ暗で大きな墓地を彷徨い歩く…

穴へ入る前、ジャン・ローランが男女をジーッと見てくるのが不気味で良かった〜あと墓地にピエロが登場するのも良い!

1番好きなシーンは、真っ暗で静寂な墓地を鼻歌に合わせてバレエ踊るところ!!月が映ったとこなんて神々しい

男が穴に落ちて女が見下ろすと画面がぐるぐる回るの!これも良かった!目が回った!

最高すぎた

『The Iron Rose(英題)』に似ている作品

放蕩娘

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.8

あらすじ

精神的に不安定なアンはしばらく夫のもとを去り、田舎の実家に帰って、もう一度両親のもとで子供の頃のように過ごそうとする。そんな中、母親はアンの妹の出産の立ち会いのため家を離れることに。父親と…

>>続きを読む

暴行切り裂きジャック

製作国:

上映時間:

71分
3.6

あらすじ

霧深きロンドンを恐怖に震わせた切り裂きジャック!!この映画は、実際に起こったその狂行をヒントに、ある偶然から血を殺人によってしか、快楽の絶頂を得られなくなったケンとユリ、若いふたりの異常な…

>>続きを読む