movieパフェ

ウォルター少年と、夏の休日のmovieパフェのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

昔から大好きな映画。

おじいさん2人が爽快!
昔話は冒険心に溢れていてわくわくするし、2人の堂々とした姿と、なかなかのぶっとび具合が良い。

お金を持っていると聞きつけて何かと家にやってくるセールスマンを銃で追っ払ったり、不良青年たちと対等に闘って、教訓を教えたり…笑

そして何より、訪ねてきた少年との交流と絆に胸が温かくなる。

夏になると観たくなる素敵な映画。

…………………………

『本当かそうでないかは関係ない。
何かを信じたいと思ったら、信じろ。

よし、若い連中によくする説教の一部を聞かせてやろう。一部だぞ。

曖昧で、時として嘘くさくとも、
それでもなお信じるべきことが人にはある。

例えば人間の良心。

誇り高く、勇敢であることのすばらしさ。

金や権力など、何の意味もないということ。

善は悪に勝つという道理。

そしていいか坊主。

愛は、、、真実の愛は、決して滅びない。
忘れるなよ。

大事なのは、それが本当かどうかじゃなく、

そうだと信じて生きていくことだ。
そう信じるだけの価値はある。

どうだ、わかったか。』
movieパフェ

movieパフェ