すけべ妻 夫の留守にに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『すけべ妻 夫の留守に』に投稿された感想・評価

何だろう。この脱力感。短い時間の作品のせいもあったのだろうけど、ついつい最後まで見ちゃうという、でも見終わった後の妙な時間をつぶしてしまったみたいな後悔の念。裏を返せば、見どころもあることにはあった…

>>続きを読む
登場人物全員変だよ

「ところで人魚のおねえさん方、そのラフなんとかって花、どこにあるんですか?」
「ジャングルの奥 夜明けの果てよ!」

はっちゃけてるようで内省的に思えるのは逃避行の構造だからか。佐藤寿保からの逃避みたいな。チェーンソー振り回した後のトンネル内の口喧嘩がたまらなく百合。
白飛びが生む意味不明な多幸感が登場人物全員を包…

>>続きを読む
たま

たまの感想・評価

3.8

『ラフレシア 夫の留守に』
めっちゃくちゃな晩御飯シーンから始まるし、ベッドシーン早送りとかするし、こんな力技のハッピーエンドみせられたらすっげー元気になる。

赤ちゃんプレイにチェーンソー、か狐の…

>>続きを読む
マチダ

マチダの感想・評価

4.7
漫画っぽい変態ギャグポルノ。終わりが良かった。
西東京

西東京の感想・評価

4.5

「海の向こうはつまらない人間がつまらないことにうつつを抜かす」というのは事実。だから佐藤寿保は現実の火力を上げて全てをわざとらしく大袈裟にし、虚構であることを大前提で日常に刺激と彩りを与える。「まる…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.0

こんなタイトルだが
原題は「ラフレシア」で
どこか群像劇風

これはこれで
一応ハッピーエンド
(なのかもしれない)
パパとアリサの件はなんか
恐ろしい気さえするけど

チェーンソーin赤ちゃんプレ…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

2.5

〖1990年代映画:ピンク映画:国映〗
1995年製作で、原題は『ラフレシア』でGyaO!では『ラフレシア 夫の留守に』
中尾彬みたいなおっさんが、なんか存在感があった作品でした。

2022年1,…

>>続きを読む
謎にハッピーエンド。
佐藤寿保の新境地的な変態作品。
菩薩

菩薩の感想・評価

4.0

なんでこれが最終的に「解放」へと繋がるいい話になるのか分からなかったがカオスな割にはしっかりと落ちがついていてよかった。「家」に押し込められた二人の女性は百合へと発展するし、押し込めていた側の人物達…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事