すけべ妻 夫の留守にに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『すけべ妻 夫の留守に』に投稿された感想・評価

めっちゃ良い。クソみたいな現実をぶっ壊して新たに再構築するみたいな話結構好きかもしれない。他の佐藤寿保の映画と比べると、ひとつひとつの出来事の気持ち悪さよりも、多幸感の方が印象に残る。こんなことがあ…

>>続きを読む
WINSRIVER

WINSRIVERの感想・評価

3.5
狂った宇宙の法則に引寄せられるが如く、様々な関係性が交差し、社会から炙れた人間たちが目指す夜明けの果て。世紀末的人間讃歌。
やーち

やーちの感想・評価

2.6
ロリコンおやじと記憶喪失オカマのシンデレラストーリー。

佐藤寿保にしてはえらくつまらないし90年代特有のジャンルをパロディにした「おふざけ」感が駄々漏れでかなりきつかったが、ラストの狂騒、生まれ変わった女性も死者も浮浪者も入り乱れてのセックスとダンスのバ…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.5

まったく接点のない狂った2つの家族が常人には考えつかないような展開の末に巡り合う。姑(日本刀)VS嫁(包丁二刀流)
妻や娘という役割から開放されて浮浪者三人組とラフレシア探しの旅に出る。
白いスリッ…

>>続きを読む
一

一の感想・評価

-

まともな人間が出てこないアゲ↑↑な一家離散&スワップコメディでたのしい~。廃墟での嫁姑の決闘は包丁vs刀。「あなたとはいずれこうなるような気がしてたわ」マジかよ。「上手くなったのはぬか漬けだけじゃな…

>>続きを読む
csm

csmの感想・評価

4.0
家庭は当然壊れるし白いスリッポンときゅうりのぬか漬けは美味しい。おじさんは世界堂の紙袋をぶら下げ、清美さんも屋上で躁状態のハッピーエンドとなれば感動しかない。
berThe

berTheの感想・評価

2.0
原題:ラフレシア
2020.01.05

こないだみたジェスフランコ「悲惨物語」は藤井克彦ぽいなと思っていたらこの作品でみることができた。鏡の国のアリスが海を隔てた街へ迷い込む。居場所のない人妻との出会い、記憶喪失の夫、今泉さんとパパとの抱…

>>続きを読む

父が記憶喪失の女装の男を家出した娘だと思い、抱き合うシーンでカメラがデパルマみたく周りをグルグル回ってるのがめでたくていい。路上生活者?の焚き火の暴漢シーンは処女の泉が何となく頭をよぎった。あとは何…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事