THE QUAKE ザ・クエイクに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「THE QUAKE ザ・クエイク」に投稿された感想・評価

前作に続いて津波から大地震のパニック作品。これでもかこれでもかと一難去ってまた一難、ハラハラドキドキも現実味に欠けてしまう。ついに一番強かったママが···。
全く前作と展開が同じで脳がない。
(追悼…

>>続きを読む
カオリ

カオリの感想・評価

2.1

ザ・ウエイブもだいぶ前に観たけど殆ど内容覚えてない。レビューするのも忘れてた。
続編の今作も、すぐに忘れてしまいそうな薄っぺらい印象。地震の怖さの何たるかが全く描かれてない。前半は鬱々として長ったら…

>>続きを読む

ノルウェーのガイランデルの津波災害から3年後、生き残った地質学者のクリスチャン(クリストッフェル・ヨーネル)は家族と離れ、未だ3年前の津波災害のことに気持ちを奪われていた。ある日、トンネルの崩壊事故…

>>続きを読む

前作同様に、大惨事が起こるまでが...とにかく長い。
その分、主人公の葛藤や家族との関係が丁寧に描かれていました。
前作の津波の描写は凄かったけど、今作の地震とそれによる建物崩壊の描写もすごいリアル…

>>続きを読む

ザ・ウェイブの続編。同じ家族が災害に遭遇する。

ノルウェーのことをよく知らないが、こんなに災害が多い国なのだろうか。

前回と同じ主人公が、友人科学者の死を知りオスロに駆けつける。その調査結果から…

>>続きを読む
817

817の感想・評価

2.5
前作に続き、いろいろと相変わらずですが、途中脱落する程ではないところが、微妙な魅力と感じてしまう。

前から思っていたけど、ノルウェー語なのかな?娘ちゃんが『パパー』って言うアクセントがとてもかわいい。
ぽち

ぽちの感想・評価

2.7

前作から三年後の続編で、映像技術は格段に進歩していて、ディザスターシーンは数分しかないのだが迫力があり見どころ。

でも、ストーリーは前作同様ご都合主義の塊のようで、つっ込む気も起きないぐらい適当に…

>>続きを読む
「ザ・ウェイブ」から三年後の話。
父親の雰囲気が変わり過ぎてて、続編だって気付かなかった。
こんな時に出会って間もない女性に子供を任せるのはどうかと思うよ、お父さん…。
猫皇

猫皇の感想・評価

2.8

前作の災害が起こるぞ…起こるぞ…とやたらと
ジリジリヒリヒリさせられる地味な前半と、
災害が起こってドカーン!となる派手な後半の
メリハリが好きなんで、その流れがしっかりと
踏襲されていたのは嬉しか…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

2.9

『THE WAVE』の続編だと観終わってから知ったけど、同じ一家が建て続きに大災害に襲われる設定は流石に心苦しい..。

前作はなかなかの完成度に見入ってた記憶があるけど、今作はちょっと残念だった。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事