せがみ

パラサイト 半地下の家族のせがみのネタバレレビュー・内容・結末

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

ものすごい作品だった。好き嫌いは分かれると思うけど、わたしは好き。観終わった直後にはどっと疲れが…。当分見返す元気は無い。
韓国の格差社会をこれでもかってくらいリアルに描いているように感じる。裕福な家族と貧しい家族。序盤はコメディのようだったのに、中盤に明かされる地下室の秘密。怒濤の展開。生々しく、えぐく、しんどい。

これまでもきっと無計画に生きてきたであろう父親、それゆえ感情的に刺してしまったのか。見えない「におい」を終始描く、お見事。けれど、刺されて倒れている娘をそのままにはしないでほしかった。そして地下室へ。繰り返されるパラサイト生活。息子には計画を立て、あの家を買いとってほしいが、きっと彼の現状の稼ぎでは厳しいんだろう。救いがあるようで無い。それもまた辛い。
また、他の家族と違って、特に誰かを押し退ける訳ではなく、自分の能力で雇われた聡明な娘だけが死んでしまったことも悲しい。

考察を読むと、
・裕福な家族と貧しい家族とが同じ画面に映る際に、縦の線で境界を区切られるよう計算されている。
・一年前に見たおばけがダソンの描いた絵。
・元家政婦が2人分食べると言われていたのは旦那の分をくすねていたから。
など、なるほどと思うようなことばかり。階段や坂道など上下を区切るアイテムも多々。高低差を感じる雨水もしかり。ポン・ジュノ監督上手いなぁ。

公開当時、ちょっと遠くの街の大きい映画館でしか上映してなくて、飲み会の前に観ようとわざわざ早めに街へ繰り出したのに、満席で観られなかった思い出。今考えるとこの作品観て複雑な思いを抱えたまま飲み会に行かなくて正解だったかも。笑
せがみ

せがみ