パラサイト 半地下の家族の作品情報・感想・評価・動画配信

パラサイト 半地下の家族2019年製作の映画)

기생충/Parasite

上映日:2020年01月10日

製作国:

上映時間:132分

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • コメディとしてもサスペンスとしても楽しめる
  • 格差社会を象徴する「におい」や「高低差」の表現が巧妙
  • キャストの演技力が素晴らしい
  • 資本主義の限界を上手く表現している
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パラサイト 半地下の家族』に投稿された感想・評価

映画館で2回、地上波放送で1回鑑賞しており今回が4度目の視聴となるので、初見のインパクトは流石に薄れたが、それでもやはり面白い😊

この作品の根底にあるのは、格差社会がもたらした社会の歪みである。た…

>>続きを読む
movie

movieの感想・評価

4.5

これぞエンターテインメント!
といえる作品。

韓国の格差社会を背景に
人間の欲望、妬み、家族愛、希望
誰しもが持つそれらが
交わって、こじれて、
事態は思わぬ展開に……

ストーリーの展開と
テン…

>>続きを読む
深月

深月の感想・評価

3.7

さすが韓国。。。
という印象でした。
全体の雰囲気、テンポ感、笑いのセンス、エロ感、、からの恐怖映像。笑

観ているだけなのになんだか疲れさせられる、ずっしり重い映画です。
とはいえ、内容は最後まで…

>>続きを読む
賢太郎

賢太郎の感想・評価

5.0

2020年劇場鑑賞1作目。
ようやく劇場に足を運べました!!

流石のアカデミー賞。
言葉で語り尽くすとなると陳腐になってしまいますが、個人的には『ニオイ』というキーワードでめちゃくちゃ納得してしま…

>>続きを読む
Wataru

Wataruの感想・評価

5.0

【この映画の特徴】
・韓国
・グロい
・アカデミー賞作品賞
・経済難について描かれる
・観終わった後疲れる


この作品を観たのは
アカデミー賞より前でしたが
このレビューを記入する時は
アカデミー…

>>続きを読む
そめ

そめの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

初回は斬新なプロットで先の展開が読めずただただストーリーを楽しんでいただけでアカデミー作品賞を受賞するとは思わなかった。だが作品中に散りばめられた象徴的なアイテムやモチーフ、例えば貧富の差をカメラ位…

>>続きを読む
jun2km

jun2kmの感想・評価

4.5

キャラメルポップコーンの匂い溢れるロビーを通り、キャラメルポップコーンの匂い溢れる座席に座り、キャラメルポップコーンを食べる音に囲まれた。みんなキャラメルポップコーン好きやなぁ。
友人が言ってた。「…

>>続きを読む
16meeee

16meeeeの感想・評価

4.0

同僚から聞いてた通り、

【重い、上に心臓に悪い😅】

映画でした。

但しそれだけではなく
“韓国の格差の闇”
みたいなところが前半ライトに始まり、
徐々に重みを増していく…orz

重みを増して…

>>続きを読む
Hiro

Hiroの感想・評価

4.4

今話題の映画で気になり過ぎたので、2日連続での映画館鑑賞(笑)
富豪の家に貧困層の一家が寄生していくという話で、韓国内の貧富の差を風刺している。
初鑑賞のポン・ジュノ監督作品。
怒涛の予測不能展開が…

>>続きを読む
の

のの感想・評価

4.4

なんか色々言ってたらネタバレになっちゃう気がするのであまり言わないですけどラストの方は口が空きっぱなしだったのとダヘ役のチョンジソが可愛すぎて画面に映ってる間は字幕見ないでずっとチャンジソ見てしまっ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事