ジップ

新感染半島 ファイナル・ステージのジップのネタバレレビュー・内容・結末

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前作が面白かったので二作品目も…
という気持ちで視聴。
結論から言うと邦題の新幹線と新感染をかけた前作と違い、新幹線はまったく関係ありません。世界観は一作目の数年後なので続編ではあります。

一作目のゾンビパンデミックから逃げ延びた男は途中で家族を失い、
夢も希望もなく香港でほとんど難民のような生活をしていると
マフィアから放棄された半島に捨て置かれたお金を命懸けでとりに行けば分け前をやるという取引を持ちかけられ、
ゾンビだらけの半島に潜入するという流れです。

一作目にいた全力で走るゾンビはかなり特徴的ですが
狭い車内で逃げていた前作と違い開放的な空間なのであまりインパクトは強くなく、普通のゾンビパニック映画という感じです。
でも個人的には面白かったですし、作品の共通点である「家族愛」は描かれていたように思います。
前作はどこまでも父性愛中心でしたが今回は母性愛をメインに義兄弟などへの愛も含め色々と。

ファン軍曹のような人間がいる組織で女子供老人のグループがよく武器をもって無事に脱出して生活していたなとか、長女の運転技術はどこでどうやって磨いたんだ?(失敗したら死の条件で0から…)など
色々疑問に思うところもありますが脱出した時はまだ治安がましだったんですかね。

ともかく前作をみなくてもこれ一作でもサクッと楽しめるエンタメ作品として優秀だと思います。