エニグマ

新感染半島 ファイナル・ステージのエニグマのネタバレレビュー・内容・結末

4.4

このレビューはネタバレを含みます

前作がかなりの傑作だったためそれを越えないが、今作もかなり良かった。
舞台は前作から4年後、韓国自体がゾンビに覆われ孤立してしまっていた。主人公は4年前に家族を見捨てた過去を持つ元軍人。序盤の船のシーンが良い。フェリーの広い雑魚寝スペースに感染者が紛れており、報告を受けて向かった時にはもう寝てたヤツら全員噛まれた後。ここの日常と非日常の狭間みたいな絶望感のあるシーンがとても良かった。
また、中盤や終盤で挟まれるカーチェイスは見応えある。CG臭いのはご愛嬌といった感じで、長女のドライブテクが最高。長女主演で1本作って欲しいくらい好きなキャラ。ベイビードライバーとかドライヴとか車映画好きとしても良かったし、マッドマックスっぽさにゾンビが加わる最悪なカーチェイスで最高!
唯一微妙なのは途中の舞台の本拠地あたりのシーン。敵にあたるキャラにあんま魅力を感じられず… まあスカッとは出来たのでよし。あと1秒を争う世界なのに焦れったいシーンが何ヶ所かあったのはイライラしてしまった。
そして終盤。自己犠牲だった全作へのアンチテーゼでもあり主人公が殻を破った瞬間でもあるあのラストは感動してしまった。おじいさんも虚言癖では無かったし、次女の車も役に立ったしと映画的な伏線回収もやってのけたので凄い綺麗な終わり方。まあ母親なかなか引き金引かないなとは思ったが()
欲を言うならば前作の生き残りの妊婦と子供を出してもっと繋がりを作って欲しかったところ。ただ、本作は一種のゾンビ映画としても新感染の世界観を受け継いだ続編としても傑作であった。
エニグマ

エニグマ