新感染半島 ファイナル・ステージに投稿された感想・評価 - 904ページ目

『新感染半島 ファイナル・ステージ』に投稿された感想・評価

東京国際映画祭にて鑑賞
2021.1.2にトーホーシネマズ 新宿で再鑑賞
ゆき

ゆきの感想・評価

3.7

神は我々を捨てた

そこの暮らしが続いている。
「新感染」よりはヒューマンドラマ要素薄めの仕上がりでした。
ほぼアクションゲーム感覚に近い。
列車から車へと移行し、スピード感とワイルドさは増している…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

-

ジャパンプレミアにて鑑賞。

相変わらずのタイトルのダサさ。原題の要素は「半島」部分にしか残っておらず、新幹線とかけたであろう前作の邦題を引き継ぐ意味はあったのだろうか。電車が舞台ではないし、映画を…

>>続きを読む
keeper7

keeper7の感想・評価

2.6

韓国産ゾンビ映画「新感染ファイナル・エクスプレス」(Train to Busan)の待望の続編。アニメ映画の1作目を含めるとシリーズ3作目にあたる。監督も3作通してヨン・サンホが務める。

傑作だっ…

>>続きを読む
moobyoo

moobyooの感想・評価

4.1

第33回東京国際映画祭
特別招待作品
ジャパン・プレミア上映にて鑑賞

『新感染 ファイナル・エクスプレス』の4年後の設定で国家として崩壊した韓国で生き残っている強者たちとゾンビ群の攻防をハイパー…

>>続きを読む
カツマ

カツマの感想・評価

3.8

悪夢は終わってはいなかった。蘇るのは絶望と哀しみの記憶。その災厄の日から時が経ち、死に絶えた半島で繰り広げられる新たなる闘争。もうこの世の終わりは見えたのか。そこは生きることすら難しい荒廃した世界。…

>>続きを読む
MaIKo

MaIKoの感想・評価

3.7

東京国際映画祭2020にて3本目に鑑賞。
こちらも結構楽しみにしてた作品!
一応続編だけど前作見てなくても普通に楽しめる。
前作は韓国映画でゾンビものっていう真新しさがあったり、キャラクターが魅力的…

>>続きを読む
俊吾

俊吾の感想・評価

3.5

東京国際映画祭にて一足先に鑑賞

ワイルドスピードペニンシュラミッション怒りのデスロード

新感染の続編かと言われるとあれ?ってなる
もちろん前作にあった熱いドラマとゾンビの勢いは顕在
キャラクター…

>>続きを読む
HAL

HALの感想・評価

-
EXシアター六本木の東京国際映画祭で観てきた!
意見は別れると思うけど個人的に前作よりもかなり好みかも…!上映後の拍手喝采は初めての体験でホントに映画好きが集まってるんだなあと感動しました😸
前作が傑作だっただけに「続編」の位置づけは空振りで、完全に別物で見れば良作。時々もどかしいが、今回はとにかく女性陣がカッコイイ!

サブタイトルは「ファイナル・ペニンシュラ」でいい気がw

あなたにおすすめの記事