ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ 完全版のネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ 完全版』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1984年、有楽町マリオン柿落としにて。
当時、大学1年で解釈が難しくて友人と語り合った。
先日モリコーネさんの訃報を聞き、久しぶりに完全版を観た。ヌードルスの回想が自分の生きてきた36年と重なって…

>>続きを読む

DVDレンタルで見たんだけどケースに
2枚入ってるのびっくりした。
それくらい長かったけど長さは感じなかった。何回も同じBGMが流れて
その度に少年期がフラッシュバックして哀愁がすごい。
最後の笑顔…

>>続きを読む

叙事詩的映画だと思って観始めたら、軽い気持ちでは観られない謎解き映画だった。練りに練られた脚本が厄介すぎた。しかも正解は無く、解釈は個々に委ねられている

考察サイトを読み漁った結果、一応自分なりに…

>>続きを読む

♪God Bless America♪

NY。ユダヤ移民の街ロウアー・イーストサイドで幼少時代を共に過ごした悪友たちの人生の軌跡。

当然のごとくユダヤ系ギャングへと成長したヌードルスとマックス。…

>>続きを読む
もう一度観たい!!
続・夕陽のガンマンで3人の男たちを描いたセルジオ・レオーネが撮った映画史に残る大作。西部劇的。涙が出るような巨匠の遺作。
滑ったがずっと心に残ってる

昔に通常版をレンタルして観た記憶があるのだけれども、内容は覚えておらず。だのになんかいい映画だった!との感触があり、あちらは評価4.5つけてました。
今回はエクステンデッド版を鑑賞。4時間半ですぜ、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事