カーネル

#ハンド全力のカーネルのレビュー・感想・評価

#ハンド全力(2020年製作の映画)
3.1

震災って言うと東北を思い出すの、ちょっと反省しました。

今作は熊本地震後の熊本で作られた震災後の高校生たちの物語。
実在の国武高校をロケ地に、実際国武高校や他校の実在する男女ハンドバール部の協力も得て、(高校演劇有志、の文字もあった)また女子の世界大会に合わせたタイアップの要素もふまえた作品のようです。
ハンドボールの宮崎大輔選手も友情出演。
協力のところに行定勲監督の名前もあった

くそーっ ぐっと堪えてたのに最後にホロリときたじゃんかー!

どこまでも緩い、ま、一所懸命になってからも暑苦しくない緩さで頑張る感じかな…と思ったら違った〜
大炎上の一波乱があって。
その後の篠原篤演じる顧問の先生とのやりとりのかなりキツイ展開とかもゾワゾワしました。〝裸足サンダル〟てめ〜っ!

今どきの高校スポーツ物としてはありがちなパターンかなぁ。松居大悟監督らしさが薄めだよね。もっと捻りとかニヤってする感じとか欲しかった。チョッと優等生ぽく感じました。

加藤清史郎に鈴木福!!
志田未来に安達祐実!!
みんな大きくなって〜(笑)
坂東龍汰(高校生役の中で最年長だってw)が出ていてビックリ!実は東京出身の高校生をなかなか可愛く演じてまして、楽しませてくれました。
浅野忠信の息子佐藤緋美も出てますが、日焼けメイクでイメージ一新?して頑張ってる〜
芋生悠が2020年の段階で爽やか高校生を演じているのが、他の作品を色々見てるので逆に新鮮でした。
篠原篤はすっかり貫禄ついちゃってw

ディスクには特典映像がたくさん!
出演者が皆さん楽しそうで何よりです!
カーネル

カーネル