#ハンド全力に投稿された感想・評価 - 14ページ目

『#ハンド全力』に投稿された感想・評価

松居大悟がスポコン青春映画?と不思議に思ってたら、やっぱ一筋縄ではいかない作品だった。
熊本の高校生が、中学時代やっていたハンドボールの写真に、「#ハンド全力」のハッシュタグを付けてSNSに投稿した…

>>続きを読む
に

にの感想・評価

3.4

さすが松居大悟監督、長回しがうまい。
けど企画映画臭さがプンプン。いろいろ制約がありそうでちょっと気の毒になった。アイスと雨音の熱さを知っているので、この映画は不完全燃焼に見えてしまう。
ハンドボー…

>>続きを読む
Ken

Kenの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

思ってたのと違った!
ハンドボールを頑張る系の青春ストーリーかと思いきや、まさかの最近の学生のSNS事情にフォーカスした青春?物だった。

うーん、あまりはまらなかったなー。終盤は映画として楽しめた…

>>続きを読む

ハンド全力、もちろんハンドボールもだけど、中心はSNSのお話だった

今の子たちは、ネットで溢れる情報や他人からの評価に晒されて本当に大変だな、と
途中からスマホの恩恵を受けている身である自分なんか…

>>続きを読む

前半ユーモア多め後半最高!どのキャラも愛おしく見えてくる。
SNSの事をやると寒くなりがちだけど振り切っててよかった。

頑張るってなんだ?となっている時期にちょうど観れてまじでタイミングよかった。…

>>続きを読む
KOUSAKA

KOUSAKAの感想・評価

4.0

青春映画大好きやし、『アイスと雨音』の松居大悟監督やし、『志乃ちゃんは自分の名前がいえない』の蒔田彩珠が出てるしで、かなり期待度高めで臨みました。

ただ正直なところ前半は、わざとらしいコミカル感が…

>>続きを読む
hashiruiwa

hashiruiwaの感想・評価

3.0

どんなキッカケであれ、全力になれるものを見つけれたことは素晴らしい。

ただ、スポ根映画だと思って観てしまうと前半全く練習もせず、後半急にやる気を出して「インターハイ目指そう!」的なノリは都合よすぎ…

>>続きを読む

 
劇場 No 94

72点

「ブレスレット 鏡の中の私」の後にハシゴ鑑賞👀
熊本オールロケのご当地ムービー🎬

熊本県の仮設住宅で暮らす清田マサオは、夢中になれるものもなく、高校卒業後の進路も…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

大まかなストーリーとしてはよくあるものではあるけど、仮設住宅での暮らしを暗くならないように描いてるとことかは良かった。
SNSでバズって炎上してというのは現代っぽさもあるけど、感覚的には知らない多く…

>>続きを読む
磨

磨の感想・評価

3.6

2016年に起こった熊本地震。その震災後を舞台にした青春群像劇。
タイトルをちゃんと読むと「ハッシュタグハンドゼンリョク」、#を使ってる通り、インスタでバズった事から始まる青春送球部活ムービー。思春…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事