#ハンド全力に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『#ハンド全力』に投稿された感想・評価

JAFFY

JAFFYの感想・評価

3.1

いろんな意味の応援映画。
ハンドボール応援。マイナー競技とSNSの融合ってとこでイマドキぽいけど、高校生男子のアホなわちゃわちゃ感はいつの時代もあんま変わんないんだな。

熊本応援。地震からの復興、…

>>続きを読む
ずん

ずんの感想・評価

3.2

子役レジェンド勢揃い
芋生 悠 蒔田彩珠を目当てに見る価値あり
仲野太賀はもう俳優として異次元の存在感
お葬式後のカラオケシーンにグッとくる
映画って大切なワンシーンさえあれば傑作
「幸せなら手を叩…

>>続きを読む

近代的な描写で違和感なく観られただけでも良かった。復興×SNS×元子役という掛け合わせで出来ている映画。バラバラになったりしたけれど、元通りになる。青春映画の良さもありつつ、大人たちのやさしさと厳し…

>>続きを読む
100

100の感想・評価

3.8
メディア芸術祭にて
良かった..............と思う
なんか映画にしてくれて良かった
でもモヤモヤするとこもある
松居大悟にしては観やすいとおもう
Arata

Arataの感想・評価

3.9
主人公のモチベーションが熱すぎず今ドキなのが面白い。
大きくなった清史郎くん、福くんに親目線で応援したくなってしまう。
san

sanの感想・評価

-
小山田さんの音楽が流れるエンドロールが何よりも最高でした。
ヨーグルッペ!
かの

かのの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アニウエとの車内でのシーンがなんだかやけに印象に残った。「不謹慎だ」と言われて返す「…そうか?」の言い方!
アニウエや裸足サンダルのサイドストーリーも観てみたい。コンビニ店員ゆきおちゃんも。
最後に…

>>続きを読む
綺羅

綺羅の感想・評価

3.8

加藤清史郎君蒔田彩珠さん目当てで鑑賞

スポ根青春群像劇かと思いきや、熊本の震災復興やSNSの問題が盛り込まれいろいろ考えさせられ見応えありました。

安達祐実さん志田未来さん、鈴木福君主演の加藤清…

>>続きを読む
れ

れの感想・評価

-

あ〜〜
松居大悟、ほんっっっとうに好きだ〜…
ちゃんと起承転結を組んでお決まりの流れを作ってるのに、“SNSとリアルに挟まれる高校生”に視点を置いただけで松居大悟ワールドになってた。
高校生たちの苦…

>>続きを読む
20M-43
スポーツ根性ものではなく、まさに
現代的なSNSの映画。

あなたにおすすめの記事