さめ

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビューのさめのネタバレレビュー・内容・結末

3.9

このレビューはネタバレを含みます

観ようと観ようと思ってた作品、やっと鑑賞。
序盤で遊んでて不真面目みたいな奴らがいい大学に進学すること決まってるのを知ってショックを受けたことから始まるけど、表現悪いけど見下してた奴らがちゃんと頑張ってるの知ると心が騒ぎ立てますよね…自分の力を証明しようと思って頑張ってたのに、遊んでる人たちも頑張ってるの知っちゃったらね…アナベルのトイレでの「それ以外も楽しんでただけ」に限るね、、、ところで欧米ではトイレが男女一緒なんですか…?驚きました…
青春を取り戻すべく人気者のパーティーに向かうけど、道中色々あって面白かったです。行く先行く先全然目的のパーティーじゃないし、ジジは神出鬼没だし。。。人形になったところとか車の中でジジの粉状のビタミン剤見つけたところウケました。粉状のもの見つけたら「ドラッグ?!」ってなるわな
ピザ屋の注文から家を特定しよう!ってなって、ピザ屋配達の車に忍び込むけど、配達員の人危ないよって諭してくれて住所も教えてくれてヤサシーと思ってたら最後で指名手配されててびっくりした。具体例挙げてくれてたけど、それ自分がやってることですか?…怖…
いざ目的のパーティーに乗り込んだけど、快く受け入れてくれて、人気者は人気者なだけあるな。。。と。。。嫌なやつも確かにいるけど、いいやつもいるな。お互いがお互いを知らないだけで
エイミーとモリーが喧嘩してるところ、後ろで動画撮られてて現代人・・・となった。2人はずっと一緒にいただろうから、その2人の喧嘩というとこで面白かったのだろうか…
トイレでのシーンでエイミーが「率直なふりして意地悪言う」って言うセリフあるけど、確かに、、、「思ったことなんでも言っちゃう!」とか言う奴らはデリカシーないだけだしな。
先生が学生時代遊んでなくて取り戻そうとしてある店を全店舗出禁になったって話をするシーンあるけど、ほんとにそうよな。学生時代にはそれなりに恋愛も勉強もその他諸々も経験しておくべきだよなぁと思う。その後拗らせてしまうことが多々あるので。。。
面白かったです。下ネタが多かったけど最初から最後まで最高でした。私も卑下したらビンタしてくれる親友が欲しいところですね。
さめ

さめ