ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビューのネタバレレビュー・内容・結末 - 124ページ目

『ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「地味な女の子たちが失われた青春を取り戻そうと卒業前夜パーティーに行く」そんな単純なストーリーかと思いきや、全然違う!
自分の気持ちに蓋をしていたけど、好きな人と話が通じ合ったのときめき、そして突然…

>>続きを読む

勉強一筋だった親友二人が高校生最後の夜に青春し尽くす青春映画。一見ありきたりだけど今までになかった新しい作品だと思った。
モリーが自分のことを否定的に言うとエイミーがすかさず「私の親友になんてこと言…

>>続きを読む

Filmmakersオンライン試写会にて
主人公の2人がお互いを褒めるとこが可愛くて最高
字幕も自然な話し方でよかった
高校生っぽい少し下品なギャグもよく分からないノリもてんこ盛りで楽しい映画
卒業…

>>続きを読む

2人がピザ店の配達員にパーティーの場所を聞くために車に隠れていたシーンで、その配達員が知らない人の車に乗ったら危ないことを具体的に教えて詳しいなと思ったら指名手配犯だったことを知って最高に笑った。み…

>>続きを読む

羽田→バンコク機内
 高校生の青春映画。自己が確立する前の思春期、自意識過剰な主人公。
遊ばず勉強ばかりでアイビーリーグに入学が決まったのに、パーティーばかりの同級生もイェール、ハーバード、ジョージ…

>>続きを読む

01/05/2020

テンポがおもしろくて、笑った部分もあるし、最後のところ「搭乗まで時間あるからバーガー食べよ」も最高にリアルだけど、アメリカの高校の中でカーストをまたいでああやって仲良くできる…

>>続きを読む

シンガポールに向かう機内にてコメディー2本目。
アメリカ映画のティーンエイジャーものは外れがないね。本作も面白かった。
言い争いが絶えない女子高生2人組。生徒会を務める2人は志望大学に入るため、青春…

>>続きを読む

ベタベタだけど結局ベタがすき

Was that Cardi B?
If nick’s what you want, that’s what you deserve.
Don’t show me y…

>>続きを読む

とても良い意味で時代を反映した青春映画だと思う。

セクシュアリティ、闘争心、虚栄心を、短い時間で曝け出すことができるのも、高校生だからなのではないか。

ガリ勉も、陽キャも一瞬で打ち解けるのは、リ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事