xavier

ハロー、アゲインのxavierのレビュー・感想・評価

ハロー、アゲイン(2014年製作の映画)
3.6
12分のショートムービー
母親の葬儀の翌日、一睡も出来ずに朝を迎えたオーエンは父親を避け、一人で母親の墓参りをすることにした。
ちょっとした勘違いから亡くなった父親の墓を訪れていたマウラという女性と知り合う。2人は、失ってしまった愛する人と繋がる方法を探そうとしていた…
ストーリーはこんな感じ。
実写版"アラジン"でジャスミンを演じたナオミ・スコットが出演しています
愛する人を亡くした喪失感は大きいよね。その時は悲しみが襲って来なくても、ふと"もう、居ないんだなぁ…"って思うだけで、不意に悲しみに襲われる。そして、その悲しみを消化するのも大変。
時が経てば自然に…忘れられるかな?
ここに出てくるオーエンは、母親が大好きであったろうということが表情からも解る。父親に話してしまうと泣いてしまいそうだから、お墓まで話をしにきたんだろうね。
オーエンが気がつくと隣に一人の女性が…彼女は亡くなった父親に話をしにきたらしい。
何故か2人は、言葉を交わし、亡くなった母親&父親の話をしだす。
お互いに癌で亡くした事など、共通点があった事もあり、話は続く…
淡々と話は進むんだけど、そこには亡くなった者への愛があったり、同じ経験をしたものでしか解らない事もある
…そんな感じがしたかなぁ。
ちょっと笑ったのは、マウラがオーエンと話したことで父親と喋れなかったことをオーエンが謝ると"インドの言葉でしか話せないから。どうせ父親には半分しか解らないからいいの、気にしないで"ってところは笑ったかな(You Tubeの自動翻訳で日本語訳を観てたんだけど、余りにもおかしな訳し方で字幕が出てた。多分こんな感じ事を言っていたと思う)

ラストシーンも何か良かったなぁ…
xavier

xavier