キャロラインに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『キャロライン』に投稿された感想・評価

|<
リトルミスサンシャインを想像しながら見始めたから倍でやられた。愛が苦しい

こういう話は誰が悪いのか一概には決められない。母親にも通りすがりの人達にも子供にも、それぞれの事情がある。自分なりの正義を持って行動している。外側から見るか、内側から見るか、誰の視点から見るかで事は…

>>続きを読む
クルミ

クルミの感想・評価

3.3

リアルすぎて息苦しかった

仕事をもらうのに必死な3人の子を持つシングルマザー、子供を預けられる人もおらず面接を受けに行く間、子供たちを暑い暑い車内に置いていく🚗

1番年上のお姉ちゃんだから、弟た…

>>続きを読む
Kyosuke

Kyosukeの感想・評価

3.6
100分くらいの作品から、真ん中あたりのチャプターを切り取ったような感じ。それによって前後のストーリーを想像させるのが上手い。
hyuGa

hyuGaの感想・評価

4.0

洋画でよく取り上げられるシングルマザーの出来事ですが、これを短編に収め、ここまで視聴者に考えさせる作品とは驚きです。
決して悪い母親ではないことも、危ないと分かっていても子供を置いて行かなければなら…

>>続きを読む

シングルマザーの必死な姿と、勘違いから起きるトラブル。

切ないな~💧

また、母を助けようとした娘の行為にも…。

責任を果たそうとする少女の無垢な瞳に胸が締め付けられる。

画面から伝わってくる…

>>続きを読む
かりん

かりんの感想・評価

4.3

これまでに見た短編映画の中で、もっともリアルで惹きつけられた作品。
子供の目線で、不安や寂しさ、恐怖が描かれていく。

母親と子供たち、そして見知らぬ大人。
誰もが自分の正しさにまっすぐで心が痛い。…

>>続きを読む
リク

リクの感想・評価

3.8


これだから世の中は嫌いなんだ


っていうのを感じさせられました
別に誰も悪いわけじゃない、お母さんが小さい3人を必死で面倒見ながら仕事探してて頑張ってるのも物凄く伝わってくるし
心配して警察へ連…

>>続きを読む
horahuki

horahukiの感想・評価

4.0

心を抉られるような痛み…

今回の試写会で4本見ましたが、これが圧倒的に面白かった。物語がこの後どう傾いていくのか。安易な予想を覆し、観客の心を最後まで揺さぶり続け、深く突き刺さるような余韻を残す。…

>>続きを読む
myco

mycoの感想・評価

-
真夏の車中に子供3人置いて行く母親には腹が立つが、その母親を守ろうとするたった6歳のキャロラインの強さと、抜けた歯を握る手の小ささが心に残る。
|<

あなたにおすすめの記事