サファイア

罪の声のサファイアのレビュー・感想・評価

罪の声(2020年製作の映画)
4.0
公開2日目に劇場で観賞🎦
忙しくて、レビューがなかなか書けなかった😅
色々な年齢層の観客が来て、劇場も割りと賑わっていた🚻🚻

森永グリコ事件がモチーフの事件!
子供の頃に大騒ぎになったが、結局未解決で終わった。
事件の裏は、本当は、こういう真相だったかもしれない。
こういうテーマの作品だと、ストーリーがわかりづらいものが多いが、わかりやすく、引き込まれた✨
事件を犯人側からの目線で描き、被害者のその後も描かれていて、色々と考えさせられる作品だった😆💡


その先、ネタバレあり














印象に残ったセリフがあった!

・記者 阿久津
過去を掘り起こし何になるのか
私は、まだ曽根さんに言われた答えを見付けられていません。

・子供の時に声を録音された男性
あなたは、今元気ですか?
幸せですか?
俺は…(涙)
首を吊ろうとしていた

・記者 阿久津
曽根さんの今は、曽根さんが掴んだものです。
当たり前にあるべきものが奪われた!
罪の意識を抱くのはあなたのせいじゃない。

ロンドンに行ってきます。
本当の罪人を暴く為に

・子供の時に声を録音された曽根
お母さんの望みは、叶った?
これから先もずっと、お母さんでは無く僕が声の罪を背負っていくんだよ。
それが本当にお母さんの望みだった?

・記者 阿久津が犯人へ
あなたの望んだように日本は、変わりましたか?
あなたは子供達の3人の未来を壊したんです。
姉は死んで、弟は地を這うような人生を生きてきました。

そんなものは正義じゃない。

・犯人
(声を使われた甥の)
としやは、どうなりましたか?
・記者 阿久津
としやさんからの伝言です。
私は何があってもあなたのようには、ならない。

・記者 阿久津
これは、遠い昔の話だろうか?
今も毎日、事件は起きている。
いつも虐げられるのは、弱者だ。

他人の人生に踏み込むことが記者の宿命なら
私は、彼らに寄り添っていこう。


・子供の時に声を使われた男性
記者会見をして、母を探したいんです。
・老人ホームで母を発見して
お母ちゃん、置いていってごめん。
・年老いた母
(亡くなった娘)望ちゃん、遭いたいな。
声が聞きたいな。
・声を使われた男性
あの声、聞けますか?
テープを聞く!

・記者 阿久津
スーツを作りに来ました。
・テーラー 曽根
ブリティッシュスタイルは、いかがですか?
流行りすたれの無い。
・記者 阿久津
記者なので、少し流行りの物を!
今は、社会部の記者です。

事件に声を使われた子供達は、ずっと罪の意識を背負って生きてきたり、
人生が台無しになってしまったが
それは本人の責任では無いので、このようなことがあっては、ならないと思う。
重たいストーリーだが、最後は前向きな終わり方で、色々考えさせられる作品だった😊
見やすいので、是非お勧めしたい🎦✨