罪の声の作品情報・感想・評価・動画配信

罪の声2020年製作の映画)

上映日:2020年10月30日

製作国:

上映時間:142分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 犠牲を出さずに正義を貫くことの大切さ
  • 未解決事件の真実を追求することの意義
  • 登場人物の心理描写が印象的
  • 高いリアリティーがあり、引き込まれた
  • ミステリーとしてもエンタメとしても申し分ない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『罪の声』に投稿された感想・評価

「罪の意識の無い罪は罪か」

✼感想✼

原作は塩田武士のベストセラー小説。
実際に日本で発生した未解決事件を
モチーフとした物語となっており、
この映画の中では事件は一応解決する。
過去の未解決事…

>>続きを読む

大日新聞記者の阿久津(小栗旬)は、既に時効となっている〝ギン萬事件〟を追う特別企画班に選ばれ、取材を重ねる毎日を過ごしていた。一方、京都でテーラーを営む曽根(星野源)は、家族3人で幸せに暮らしていた…

>>続きを読む

グリコ・森永事件をテーマにしたフィクションが原作。実際こういう事件だったのかもしれないと思わせる。事件の鍵となる声をカセットテープに録られた3人の子供をストーリーの中心の据えたのがよい。その一人が成…

>>続きを読む
piro

piroの感想・評価

3.8
ずっと気になってた作品。
子供の頃に撮られた自分の声が未解決事件で使われたものだった。
Nico

Nicoの感想・評価

4.0
血気盛んな学生運動の時代のまま進化する事なくそのまま大人に。未解決事件に罪も無い立場の弱い子供を巻き込みその後の人生を狂わす。

セリフが聞き取りにくい部分が多いが、内容は衝撃的だった。
カペリ

カペリの感想・評価

4.5

・実際のグリコ森永も実状はこうだったのじゃないかと思わせるほどだった原作を良く再現していると思う。塩田さんの文書からイメージした風景に極めて似ていた。惜しむらくは尺の都合で誘拐事件の跡地の地取りなん…

>>続きを読む
Wady

Wadyの感想・評価

4.3

【声の主とその後】

昭和終わりの未解決事件である
グリコ森永事件を元に作られたフィクション

大人になってから、知らない間に事件に関わってたと知るところから物語は始まる。

フィクションも混ざって…

>>続きを読む
ちぃ

ちぃの感想・評価

3.9

今日は仕事がお休み・・・今度の土曜日出勤なので週休でした(*´˘`*)♥
そんな中・・職場でインフルエンザの予防接種があり、その為に足を運ぶことに💉

出かけた、ついでに前から気になっていた
「罪の…

>>続きを読む
題名が妙。

罪がもたらす哀しさ。面白いです
>>|

あなたにおすすめの記事