nemunine

パブリック 図書館の奇跡のnemunineのレビュー・感想・評価

パブリック 図書館の奇跡(2018年製作の映画)
4.5
大好きなブレックファストクラブやセントエルモスファイヤーのエミリオ・エステヴェス監督、脚本、主演のこの作品。
内容を全く知らず見たが、なんとも心が暖かくなるものでした。
原題はThe Publicだけだけど、邦題は奇跡を付け加えていたが正に奇跡が起きた作品。胸熱です。

様々な事情で仕事もなくシェルターから溢れたホームレス達の居場所が街にある公共図書館。冬の大寒波を凌ぐため朝から外で開館を待ち列を為す。夜は凍死するかもとゆう大問題だけど解決されない為にホームレス達が団結し行動を起こす!リーダー的存在になってしまった!?ならざるを得なかった?!スチュワートの過去を知れた時が私の1番胸熱ポイントでした!本に救われ図書館で働きだした彼が同じ境遇のホームレス達を少しでも手助けしようと奮闘する姿に感動を覚えました!問題解決はされなかったかもだか、歌や朗読など自分にできる事で彼らを励まし市民に訴えた事が少しでも伝わり気持ちが返ってきたのがすごく良かったです。難しいお話しのようでしたが、見てよかったです。
nemunine

nemunine