Yuki

パブリック 図書館の奇跡のYukiのレビュー・感想・評価

パブリック 図書館の奇跡(2018年製作の映画)
3.7

批判から入って申し訳ないですが、タイトルをパブリック図書館の奇跡だと思っていて、タイトルの安っぽさ?から後回しにしてた映画。パブリック(サブタイトル)図書館の奇跡だったんだー、、いずれにせよ、なんかこの安っぽいタイトルどうにかならないのかなー。パブリックだけか、図書館の奇跡だけの方がいい気がする。というかこれ奇跡なの?話の内容的に奇跡かな?って思った。別にこれを機に大きな何かが変わったわけでもないし。本当、サブタイトルや映画タイトル「〇〇の奇跡」好きすぎる問題。奇跡って言葉が安売りされてて、すごく残念。

奇跡は人の力ではどうにもならないような、想定外のことが起こることでは??知らんけど。

あと残念ポイントは実話ではないってこと、実話でない「奇跡」の話って、、そりゃ脚本家の好きなように作れる話だから奇跡の一つや二つおこるでしょ?って感じ。例えるなら(?)他人の、昨日こんな夢見たんだ〜っていうのを聞いているような映画だった。

そろそろよかった点言わないと!!よかったのは、テーマ。「公共」とは何なのか、、、日本にいたらわからないような観点で「パブリック」のあり方について考えることができる。このテーマは個人的にすごく良いなと思った。日本にいたら意識する機会が少ないかもしれないけど、留学してたところはホームレスが本当に多かったし、アメリカなら尚更だし気候的にも厳しいのがわかるから、、、

このテーマ自体が好きだからなんか勿体無い気がして今日は辛口め


メディアの描かれ方、、、😭雑にヒールにしたてられていた、、、怒っていいよ!笑
Yuki

Yuki