パブリック 図書館の奇跡の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 公共の場としての図書館の重要性
  • 弱者の連帯とその大切さ
  • 社会問題に対する知識や思いやりの必要性
  • 平和的な声の上げ方の重要性
  • ユーモアを交えた知性的な反権力の姿勢
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パブリック 図書館の奇跡』に投稿された感想・評価

♯10 公共図書館はこの国の民主主義の最後の砦だ

舞台はオハイオ州シンシナティ市
主人公は訳アリ図書館職員のスチュアート
大寒波の影響で氷点下になるシンシナティでは図書館は寒さを凌ぐシェルター不足…

>>続きを読む
えりみ

えりみの感想・評価

4.1

劇場公開時に見逃しWOWOW録画。
エミリオ・エステベス目当て😍
エミリオ・エステベス監督&主演😄
『ヤングガン』のリブート企画に参加してるってホンマ!?😲
他にはジェフリー・ライト(上司で館長)と…

>>続きを読む
higadesign

higadesignの感想・評価

3.8

20210714-222
2010年代、オハイオ州シンシナティ

美術:デビッド・J・ボンバ

エミリオ・エステヴェス→『ブレックファスト・クラブ』『パブリック 図書館の奇跡』図書館映画

「図書館…

>>続きを読む

何となく観たけどなかなか面白かった。
ホームレスたちのシェルターの不足による図書館の占拠。
訴えなんて政治とメディアでいくらでも曲げられる。そんなメッセージ性と利己的思考の愚かさが観ていて悲しくなり…

>>続きを読む

2024年5月12日 DVDで観た

 作品の本筋からはちょっとズレるが、図書館のレファレンスサービスが知の共有に対して重要な役割を担っているということがしみじみと感じられた。そこまで面白い映画では…

>>続きを読む
エス

エスの感想・評価

3.9

記録的な大寒波で市のシェルターがいっぱいになってしまったことによって凍死の危機に晒されたホームレスたちの居場所をつくるべく、公共図書館の職員スチュアートは彼らと共に立てこもる。刑事や機動隊、選挙を控…

>>続きを読む
もこち

もこちの感想・評価

3.4
☆4~5 円盤欲しい
☆3~4 配信で良いけど何度も観ます
☆2~3 楽しめました
☆1~2 まあ…まあまあまあ
☆1 ごめんなさい
別に奇跡だと思えなかったけどなあ
なるようになったって感じ
突入する時のアレは確かに賢かった笑笑
中途半端
冒頭の入りは良かった
次何みよう
YAMAphs

YAMAphsの感想・評価

-
2020年8月7日鑑賞。
Cinecittà。
>>|

あなたにおすすめの記事