ストックホルム・ケースの作品情報・感想・評価・動画配信

ストックホルム・ケース2018年製作の映画)

Stockholm

上映日:2020年11月06日

製作国:

上映時間:92分

ジャンル:

3.4

あらすじ

『ストックホルム・ケース』に投稿された感想・評価

higadesign

higadesignの感想・評価

3.6

20220223-037
1973年、ストックホルム
ノルマルム広場強盗事件

美術:エイダン・ルルー

ストックホルム症候群:誘拐事件や監禁事件などにおいて、被害者が生存戦略として犯人との間に心理…

>>続きを読む

📻当事者・経験者でもなければ理解し難い内容なので、本作は『👩🏼👨🏻配役が肝』📽✨アタシの旦那(*´👄`*)ハアハア❤️イーサン&ノオミ・ラパスの演技が堪能出来るコンパクトな(🎞90分)変わり種クライ…

>>続きを読む

シネマシティg_st。「ストックホルム症候群」というロマンチックな仮説への反駁になってるが、意図通り? 犯人が自分に危害を加えない確証があり、逆に警察が人命を軽視しているように見えたら、当然人質は犯…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

イーサン・ホーク、ほんといい俳優だなあ…マーク・ストロングまで出てきて2度美味しい(誰)ダメだけど、なんか良い奴かも…と思わせるこの感じ…流石だなあ。なんか良い男やん。警察がクソ…と思わず思ってしま…

>>続きを読む
inu

inuの感想・評価

2.0

人質が犯人を守りながら出て来るシーンが印象的。
イーサンホーク演じる犯人の、ドジでドタバタ落ち着かない雰囲気と穏やかさの緩急に魅せられる。
実際は知らないけれど、この作品のイーサンホークなら好きにな…

>>続きを読む
しかぴ

しかぴの感想・評価

3.5

やっぱりイーサンホークすき〜
溢れ出る良い奴感がある。

話自体は細かい部分のどこまでが事実と同じかは分からなかったけど普通に面白かった。
人間の心理ってわかんないなぁ。

観ててついつい犯人側を応…

>>続きを読む
記録
完全にイーサン・ホーク目当てでした。
hono

honoの感想・評価

3.0
ほんまにあった話がベース
綱渡り効果でいい感じなんのかな
Cineman

Cinemanの感想・評価

2.6

イーサン可愛い♡
この人懐っこさと、善人な小物感がたまらない。
困り顔がチャームポイントですな。

長髪マークが意外にマッチョで良かったけど、いかんせん大した見せ場がない..

実話ベースと誇張して…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事