Ginny

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊のGinnyのレビュー・感想・評価

5.0
ウェスアンダーソン映画からしか摂取できない栄養がある……

コロナ禍で公開が延期され待ちに待ちに待ったウェスアンダーソン新作。
ファン垂涎の安定の画角美術音楽衣裳美学世界観。画面から感じる極上の映像美経験。
映像美は単にCGやIMAXやドルビーシネマとか、そういうものではなくこんな魅せ方もあるよという一癖あるもの。

良くもまぁこんなに豪華な俳優陣を揃えられたし それをこんなチョイ役で?!という。
今回彼(彼女)はどんな役なんだろう?とそんな楽しみができるのもウェス作品ならでは。
ジェイソンシュワルツマンもっと見たかった!トニーレヴォロリそこで出てくるのか!シアーシャローナンまたしても新たな一面!ティルダスウィントン、話し方発音全然違う…凄い…。
安定のビルマーレイ、オーウェンウィルソンからの…レアセドゥ、エイドリアンブロディ、マチューアマルリック、ウィレムデフォー、エドワードノートン…。
グランドブダペストホテルの時とはガラリと変わった表情、でもウェスの世界観にマッチしていてとても良かったです。

キャスティング発表された時に一番個人的に盛り上がったティモシーシャラメ。
彼も良かったですが、もうベニチオデルトロとフランシスマクドーマンドが凄すぎて。
特に話の内容と相まってベニチオデルトロ、レアセドゥ、エイドリアンブロディのところが一番好きです。
特にレアセドゥの視線の演技が好き。

どこを切り取っても、どこを停止しても
妥協なくウェスのこだわりの美しさが追求されていて上質な遊び心がふんだんに盛り込まれており満たされます。
ストップモーション最高。アニメの挿入具合天才。

見ていて、今の自分のままでいいやと思えました。
そう、ウェス作品に出てくる個性的過ぎるゴーイングマイウェイの登場人物がはちゃめちゃにやる様子を見て思いました。
ひとりひとりの装いに 人柄が表れているところが好き。
流行や周りの目を気にすることなく、型抜きおにぎりみたいに厳しく規則正しくおしつけられず、一見滅茶苦茶でも「自分」があるのが美しくエスプリが感じられる。
こんな大人になりたい。

フランシスマクドーマンドのドアップ、美しかった。
年を重ねた女性の美しさを讃える心意気を感じた。

ウェス作品大好き………

あとやっぱり公開日は鑑賞マナー良過ぎて大好き。
Ginny

Ginny