フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』に投稿された感想・評価

て

ての感想・評価

3.5

ウェスアンダーソンの作品はどの監督の作品を見るより最初からワクワクする。

短編小説を映像化してる感じ
雑誌を映画にする発想すげえ。

画面の色にそれぞれ統一性があってそれが現実なのに現実にないよう…

>>続きを読む
2ヶ月以上前に見たことを思い出せることをこれでもかというほど脳みそが証明している
情報過多だがそれがどうにもペラペラに思えて、フォローする気が失せてしまった。劇場で見たらもっとハマれたのかな。
ストーリーどうこうじゃなくて、
とにかくどこを切り取っても絵になる

ティモシーが美しい

わたしもだいちゃんも絶賛の映画
loureed

loureedの感想・評価

4.0

映像モノクロとカラーの切り替えが面白かった
雑誌のコラムを短編集のように映像化するという発想がまず前衛的で新鮮だった
どれもウィットに富んだ話で、それぞれに豪華な俳優陣が出てきて観ている側は充分に楽…

>>続きを読む
マグレ

マグレの感想・評価

3.4
シンメトリー中心の構図の中に、舞台やコントみたいなセット。不思議な色に包まれたオシャレな映画。内容はよくわからない。笑いのツボが違うって感じかな。
nmt

nmtの感想・評価

4.0

半年振りにウェス・アンダーソンにチャレンジ🎨
ちなみに前回は『グランド・ブタペスト・ホテル』、これがまったくハマらず😫

が、今回は非常に楽しめた!!
きっと僕の芸術的なセンスがブラッシュアップされ…

>>続きを読む
映画noob

映画noobの感想・評価

3.2
最後の雑誌のコラムを一つ一つ物語として短編映画で描いている映画。
映像美だけで言えばかなり凝ってる感じはするけど、自分には早すぎたのかも...
muun

muunの感想・評価

3.7
きっと内容は理解できてないんだけど綺麗なもの観たな〜と、美術館にいるような感覚
温かみあるフィルムというか色味も素敵
シアーシャローナンの子守唄好きだった

グランドブダペストホテルの
ウェス・アンダーソン監督作品 

2022年上映なので割と新しめ
お馴染みメンバーはビル・マーレイ
オーウェン・ウィルソン

ダージリン急行の
エイドリアン・ブロディに

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事