けんたろう

トゥレップ〜「海獣の子供」を探して〜のけんたろうのレビュー・感想・評価

5.0
進化という名の退化、退化という名の進化のおはなし。

知は元来、浸かって体で感じるものだったが、人はそれを頭で考えるものへと変えた。

より思考できるようになるのが進化というのは人間目線であり、感覚を捨てるその変化は自然目線でいえば退化である。

リアルそのもののアナログから、画素数を高くすることでリアルへ限りなく近づけるデジタルへの変遷と似ている気がしてならない。


宇宙に行くのと海に行くのはまるっきり逆のようで、実は似ている。
『海獣の子供』に秘められた謎を、失踪した森崎ウィンが、遺品整理する森崎ウィンを通して教えてくれた気がした。

TOHO1ヶ月フリーパスが吠えている。どうやら三回目の『海獣の子供』を観なくてはいけないようだ。