METライブビューイング2019-20 ガーシュウィン「ポギーとベス」を配信している動画配信サービス

『METライブビューイング2019-20 ガーシュウィン「ポギーとベス」』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

METライブビューイング2019-20 ガーシュウィン「ポギーとベス」

METライブビューイング2019-20 ガーシュウィン「ポギーとベス」が配信されているサービス一覧

METライブビューイング2019-20 ガーシュウィン「ポギーとベス」が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

METライブビューイング2019-20 ガーシュウィン「ポギーとベス」の作品紹介

METライブビューイング2019-20 ガーシュウィン「ポギーとベス」のあらすじ

1920年頃のチャールストン、海岸沿いにある黒人たちの集落。腕っ節自慢のクラウンは、サイコロ賭博の最中に仲間のロビンズを殺し、逃亡する。置き去りにされたクラウンの情婦ベスは、前から彼女を想っていた足の不自由なポーギーにかくまわれた。やがて2人は恋仲になる。沖にある離島に隠れていたクラウンは、ベスを諦めてはいなかった。ポーギーは、ベスとよりを戻そうと家に忍び込んだクラウンを乱闘の末、殺してしまう…。

METライブビューイング2019-20 ガーシュウィン「ポギーとベス」の監督

原題
The Metropolitan Opera HD Live Season 14, Episode 6: The Gershwins' Porgy and Bess
製作年
2019年
製作国
アメリカ
上映時間
220分

『METライブビューイング2019-20 ガーシュウィン「ポギーとベス」』に投稿された感想・評価

「黒人以外が歌うことを禁ずる」と作曲者自身によって厳命されたガーシュウィン唯一のオペラ「ポーギーとベス」
彼が作った「ラプソディ・イン・ブルー」は有名だが、オペラも製作していたとは。

メトロポリタンオペラで初演が検討されていたが、黒人歌手が舞台に立つことはなかった時代…。ガーシュウィンの「出演者全員黒人歌手で」という希望は叶わず無くなったそう。
本作は30年ぶりの公演で全員アフリカ系歌手だそうでなにより✨😌👍👍時代来るの遅すぎぃ💦と思ったけど、WOWOWが歴史の振り返りやインタビューをすごく丁寧にやってくれたおかげでオペラの歴史を知れてよかった。

内容が内容なだけにめっちゃつらい😱が、それでもオペラの歌声やダンスが素晴らしくて楽しい🎶
映像は観てなかった夫だったが、歌声を聴いていきなり踊り出してた🕺🏻
まつこ

まつこの感想・評価

3.6
ガーシュウィン唯一のオペラ。
1920年代、港町であるキャットフィッシュ・ロウ(南部・チャールストン)が舞台。

キャストがほぼアフリカ系歌手で構成されていた。とっても今っぽい。合唱にも振り付けがついていて楽しい演出だった。ただ話は貧困に喘ぐ民衆の話だから切ない。博打、ケンカ、殺人、薬。どうしようもない生活で見つけた愛も誘惑に負けてしまう。セリーナ役のラトニア・ムーアがチャーミングだった。

今日はマイルスデイビスのサマータイムを聴きながらおやつを食べた。また違う味わいがあって痺れる。ガーシュウィンの音が好きだなぁと改めて思った。

memo
1935年ボストン・コロニアル劇場、ブロードウェイのアルヴィン劇場が初演
MET初演の話もあったが黒人歌手が揃わず希望が叶わなかったため見送られた。

『METライブビューイング2019-20 ガーシュウィン「ポギーとベス」』に似ている作品

真夏の夜のジャズ 4K

上映日:

2020年08月21日

製作国:

上映時間:

83分
4.0

あらすじ

アメリカ最大級の音楽フェスティバル「ニューポート・ジャズ・フェスティバル(Newport Jazz Festival)」―日本のジャズシーンの方向性を決定づけたと言われる伝説の夏フェスの模…

>>続きを読む

ニューオリンズ

製作国:

上映時間:

89分
3.9

あらすじ

1917年のニューオリンズ。賭博場を経営するニックの店では、表ではクラシック、裏ではジャズが演奏されて異なる客層を楽しませていた。表の客の娘でオペラ歌手のミラリーは、ジャズに興味を持って裏…

>>続きを読む

リトルショップ・オブ・ホラーズ

上映日:

1987年04月25日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.7

あらすじ

花屋で働く孤独な青年・シーモアは、同僚のオードリーに思いを寄せていた。皆既日食の日、不思議な鉢植えを見つけた彼は、オードリーIIと名付けて育て始める。その噂は街中に広まるが、実はオードリー…

>>続きを読む