シネコン

見えない目撃者のシネコンのネタバレレビュー・内容・結末

見えない目撃者(2019年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たかった映画を鑑賞。
芝居面で好きになれなかった吉岡里帆もこの映画では違う、こういう作品をもっとやるべき。1つ1つの目の焦点の合わせ方や手の動きを見るとしっかり勉強して役作りに励んだと感じられる。
ストーリー自体はテンポよく進んでいき、序盤で一気に掴まれる。
ハラハラする場面も多くてカメラワークに焦らされる感じがまたやらしい。
言うことがあるとすればもうちょっと犯人を考えさせて欲しかった、、劇場にいるお客さんの9割(←個人的予想)は絶対分かってるような犯人展開。
感のいい人であればフライヤーのキャストクレジットを見た時点で気づく。笑

キャストで言えばあの少ないシーンの中で存在感満載の國村隼人さんには脱帽。どうしてもダークサイドの人間かと見てしまう←個人的意見ですが、、
高杉くんの芝居がどんどん良くなってるので今後に期待!

最近、需要が高まっている韓国原作。
もっとこのような作品が出てきてくれると嬉しいですね!!






この作品を二言でまとめるなら



駅に人よおれ!!!




犯人走れ!!!
シネコン

シネコン