あーぁ

ブラック・シャドウ 囚われ家族のあーぁのレビュー・感想・評価

3.3
家族は何を償うのか?
過去の過ちが家族を襲うーー


僕には最近嫌なことが三つある。
夜になると決まっていつも女の子の幽霊を見るんだ。
一人で寝るのは怖いけどパパとママを困らせたくない。

それから今は学校もお休みだから毎日パズルしたり、トランペットを練習したり、それくらいしかすることないけど、こっそりパパのコレクションのカタナを使ってスターウォーズごっこしてるのは内緒だ。


後一番嫌なのがパパとママがいつも喧嘩してること。
パパもママも僕には優しいけど、いつも二人でいがみ合ってる。


二人とも仲良くして欲しいけど、どーもパパはママ以外の女の人と仲良くしててママはそれに怒っているみたいだ。

パパとママは僕に何か隠してるみたいだけど、もしかして”リコン”するんじゃないよね?



家庭冷めきっている妻ヴェラと夫レイの夫婦は息子のサムと郊外にある古い家で3人暮らし。

家族の間に亀裂が入り始めてからと言うもの、家ではしばし怪奇現象が起き始める。
誰もいないはずの部屋から物音がしたり、蛇口から勝手に水が出たり、遂にはレイは綺麗な女の幽霊をベラは拳銃を持った男の幽霊、サムは少女の幽霊を見る様になる。

そして息子のサムは二人がある隠し事をしているのに気づき、二人が離婚をするんじゃないかと思い悩むが、しかし本当の秘密は想像を絶する恐怖だった…


この映画は中盤あたりで物語の核心を突く大きなツイストがあるんですが、それがとあるホラー映画のラストのオチとまんまなのでそれを知っている人は序盤あたりでこの映画の謎に早々気づくかもですな。


全体的にジメッとした暗い雰囲気漂う映画でその中でも息子のサムが両親の仲を気遣ってホットケーキ作るけど真っ黒に焦げちゃったり泣かせます。

そしてこの映画のミソでもある喰らう家な真っ黒クロスケですが、終盤あたりまで出ないし、役者さんが黒塗りしてるだけなので怖いディテールでもないっつう。


そこはテレビ映画としては予算的にもまぁ仕方ないですが、ストーリーはどこかで見たことあるような内容で新しさはなかったですな。とりま最終的にこの家族が可哀想でなぁ
ポルターガイスト的な家族の絆ものかと思いきや大団円で着地しないとこは良かった。

まぁ序盤からハッピーエンドは絶対なさそうでしたがね(つД-`)
あーぁ

あーぁ