はちどりに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「はちどり」に投稿された感想・評価

りか

りかの感想・評価

2.0
よくわからんかった、が正直な感想
顔を知っている人の中であなたの心を知っている人は何人いますか?の漢文だけ沁みた。

全然大丈夫なのに、全然平気なのに、ふと気づくとすごく苦しくなっていて、息が詰まりそうになる。自分にとってはそれが「日常」なのに。これが自分の世界のはずなのに。そんな、気づかないうちにもがいている主…

>>続きを読む
ずみま

ずみまの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

テンポよくえっ!って出来事が起き続けるので理解が追いつかなかった…
宇多丸さん聞いた後もう一回見たい
ななな

なななの感想・評価

2.0

うーん
14歳の繊細で脆い心は少しの変化に救われ、少しの変化に心までも落ちる
いつか壊れてしまうのかと思うくらいで、その不安にこちらが苛まれてしまった。
もちろん主人公の家庭環境に問題ありつつも(あ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

賢い巧妙なフィクションという感じでハマれなかったなぁ。。エピソードが重なるたびにあり得そうであり得ない感が自分のなかでどんどん増してしまって…。ダメ押しは橋の事故でこの展開はナイなーと冷めてしまった…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

1.0

1990年代を生きる少女とその家族や友人達を描いた物語。

うん、これも高評価なのがよくわからないやつでした!

リアリティを丁寧に描いているかもしれないけど、それで?ってなってしまいましたね。

>>続きを読む

淡々と進んで淡々と終わる

悲しいかな私には合わなかったけど、思春期とかの息苦しいー重苦しさは感じられる映画でした。
韓国でこの時代に生きた人は刺さるのかしらん。

ていうか オンマはなんで開けてく…

>>続きを読む
面白くない。自分には全くハマらなかった。韓国で使い古された日常ばかりでつまらん。
bluecheer

bluecheerの感想・評価

2.0
凛とした美しい佇まい。もはや懐かしささえある。カンヌへのゼロ回答のようで清々しい。
(>_<)合わなかった。
何で、こんなに評価が高いのか疑問。
何を描きたかったんだろうか?
登場人物が皆、変わってて1ミリも共感出来ない。
主人公の子は綺麗でした。
あー時間の無駄だった。

あなたにおすすめの記事