ゆー

ブラック・ウィドウのゆーのレビュー・感想・評価

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)
3.3
ワンダ、ファルコン、ロキ、長いドラマパートを観終えてようやく映画パートにきた。
やっぱりMCU作品は映画サイズで観るのが自分にはちょうど良い。

レッドガーディアンはアホというかそういう性格なのねってスッと理解出来たけど
お母さんというかメリーナの手のひら返し具合がめちゃくちゃ気色悪かった。
数分前まで平気で豚の息止めパフォーマンスしてたような人があんなコロッと変わる?"娘達"が同じ事されてるって分かってる上で 犬のように従う事しか出来ないから息も自由自在よ〜 なんて言ってるサイコパス外道なのに。

豚のパフォーマンス中には実験台が誰かまでは知らなかったなんて言ってるけど、レッドルームの設計までしててフェロモンロックの事も当然のように知ってて実験台が誰か知らないって無理がありすぎるでしょ。

偽でも家族は家族 だとか歪な世界で生きてきたから常識に当て嵌めずに本人達が良いなら良いってのはわかるけど、後悔の念も謝罪も一言もないまま さぁ"お母さん"の出番よ〜!みたいに活躍してるのはさすがに気色悪いよメリーナ。

この世界しか知らなかった 従うしかなかった って所までは十分わかるからそこで止めておけば、かつて自分が言った言葉を胸に必死に生きてる"娘"を目の前にして改心するって展開は分かるんだけど豚パフォーマンスのせいで台無しだよ。あの演出本当に必要だったのかな。

ナターシャ自身は捨てられたと思って生きてきたけど実際は拉致されてて本当のお母さんは必死で探してたって事実を知れただけで良かったのになぁ。
偽の母親は正真正銘クズでしたって方がよっぽどスッキリする。
ゆー

ゆー