燃ゆる女の肖像に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『燃ゆる女の肖像』に投稿された感想・評価

あとでかく
lento

lentoの感想・評価

-

ジャン=ポール・サルトル(1905-1980年)が『存在と無』のなかで述べた、「まなざし」の本質に触れるような作品だったように感じる。

僕たち1人1人が抜き差しならない「自分」であることを認識する…

>>続きを読む
こむ

こむの感想・評価

4.1

エロイーズが料理、マリアンヌがワイン、ソフィが刺繍をして長机に横並びのシーン、オルフェウスの神話、エロイーズとマリアンヌの目が合って燃えるドレスが美しい、各々の解釈通りの別れのシーン、最初の再会、最…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2024年79本目
絵画を映像にしたような美しさがあった。
こういうテーマの作品って最後は結局上手くいかないことが多いけど、ふたつの再会はめちゃくちゃ好みだった。
おすず

おすずの感想・評価

4.7
公開された時コロナ禍だったから、あーこのご時世に恋に落ちる人たちはこうやってキスするのかなーとか思って全然最高だった
好きだよこの映画
む

むの感想・評価

4.0
静かだけど激情あふれる映画。美しい画。こんなラストシーンにはなかなか出会えないと思えるほどのインパクト。
Y

Yの感想・評価

4.0
難しい…あのラストは切ないなぁ
す

すの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

blue観たながれで女の人2人の映画が観たかった

タイトルがすてきでずっと観たかった作品

笑わないお嬢様とのたった数日間のできごと

夜の焚き火のシーンはまさかのいまからホラー展開!?!?という…

>>続きを読む
えまお

えまおの感想・評価

4.5
2回目の鑑賞
必要以上にセリフが無く静かな映画だけどめっちゃ良かった。2回目は1回目以上に比喩や表現が理解できて凄かった。カメラワークというか視点の表現もすごい。
最後、心がちょっと抉られた

あなたにおすすめの記事