あっくん

しあわせの百貨店へようこそのあっくんのレビュー・感想・評価

4.5
U-NEXTからの作品❗
ハートウォーミングで、まるで宝石箱の様で素敵な掘り出し物💖💖(*'∀'人)

👗あらすじ
1959年、オーストラリアのシドニー。
高校卒業を控え、大学進学を希望する眼鏡少女リサは、大手百貨店のドレス売り場でアルバイトを始める。そこには上品な黒い制服に身を包んだ女性たちが働く華やかな職場だった。先輩社員のフェイとパティの下で働き始めたリサは、当初は色々と慣れない中、欧州からの移民でテナントを構えるマグダに気に入られ、次第に成長してゆく。そして周りの悩める女性達も少しずつ幸せへの道を見つけて行く…。

👗感想
珍しいサマークリスマスの季節によるオーストラリア風のシンデレラストーリー❗
レトロな雰囲気(特に百貨店の雰囲気がレトロ風セレブ)と絵に書いた様なオシャレなファッション、素敵なシドニーの自然な風景でもうGOOD🎶世界観が好きです✨(*≧▽≦)b
夢や恋、家族や夫婦、コンプレックスや昔の価値観、そしてオーストラリアで多く見られる移民の差別や劣等感と抱えている物は様々。
存在感ある美男美女なキャラクター一人一人が悩み、信じ合い、そして応援…。皆が百貨店という通過点を通りながらも人生のターニングポイントを辿り、幸せな道へと向かっていく💖(*´艸`*)(そう思ったら、素敵な邦題ですね🎶)
やはり1番印象的なのはまるで宝石の原石の様な主人公である眼鏡少女リサ❗地味で仕事に追われながらも、成長して素敵な大人へと変身❗応援したくなります🎶✧٩(ˊωˋ*)و✧

👗キャスト
監督はブルースベレスフォード(ドライビング・ミス・デイジー)
出演者達も魅力✨
眼鏡少女の可愛いリサ役はアンガー・リー・ライス(スパイダーマンシリーズ、ナイスガイズ❗、エブリデイ)、先輩上司のマグダ役のジュリア・オーモンド(ベンジャミンバトン、レジェンドオブフォール、マリリン七日間の恋)。
他にもレイチェル・テイラー(トランスフォーマー、ドラマ・ジェシカジョーンズ)、ヴァンサン・ペレーズ(イントゥザスカイ、王妃マルゴ、輝きの海)、ライアン・コア(かいじゅうたちのいるところ、ホールディング・ザ・マン)等など。

ほのぼのしていて、癒しと幸せな映画として観やすくオススメです🎵
隠れた良作でレビュー少ないので是非ですね🎶(๑✪ω✪๑)
あっくん

あっくん