しあわせの百貨店へようこそに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『しあわせの百貨店へようこそ』に投稿された感想・評価

Haruka

Harukaの感想・評価

4.5
オーストラリアの映画初めて見たかも!
女の人たちがそれぞれの幸せを叶えていく!終わった頃には自然に微笑んで見ちゃってた🥰
MakJohn

MakJohnの感想・評価

3.6

1959年頃のオーストラリア・シドニーの社会、価値観、常識などが映像と会話からよくわかる。

なんとも暖かくんおおらかな時間を楽しめる。

一人とて悪人が出てこない。
ある意味で理想郷を描いているの…

>>続きを読む
果歩

果歩の感想・評価

3.4
こんなザ女社会って感じで怖そうな人揃ってんのにみんな優しい!百貨店で働くことでリサがどんどん可愛くなる感じがシアーシャの「ブルックリン」みたいって思った。職場で輝く女性たち、格好いい。
じえり

じえりの感想・評価

3.0
男は理解不能
そもそも男が自分をわかってない
パティ母の名言

夏のクリスマスと年越しのオーストラリア
新鮮
百貨店でピアノや合唱

みんなそれぞれ良い結果でほのぼの



96
lee

leeの感想・評価

3.5
ストーリー性はさておき、街並みやファッションが可愛くてそれを楽しむ映画。
やさしいきもち^ ^

アンガリー・ライスちゃん
かわえええええぇぇぇぇ
ってなる映画だった

彼女が中心の映画かと思っていたが、他の夫婦とカップルの話しを交えた群像劇だった
アンガリー・ライスちゃんの話し中心で、他はちょ…

>>続きを読む

可愛らしいお菓子のような映画でした。

オーストラリア目線の移民、大陸などのワードが面白かった。

時代的に男尊女卑が当たり前なんだけど

現代風にアレンジしてストレスフリーに。

画面がキラキラ眩…

>>続きを読む
ci

ciの感想・評価

3.7

それぞれみんなのライフストーリーが
心に沁みた。とても暖かい物語でした

登場人物に悪い人がいないというのもまた良い◎

少女から女性へと垢抜けしていく
リサがとっても可愛くて素敵💓

あなたにおすすめの記事