キーパー ある兵士の奇跡の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 124ページ目

『キーパー ある兵士の奇跡』に投稿された感想・評価

がみ

がみの感想・評価

3.5

オンライン試写会にて。


捕虜になっていたドイツ兵がキーパーとしての素質をみそめられ、イギリスのサッカー界で活躍すると言う実話。

なによりもイギリス人の奥さんがタフ。
チームのところに堂々と乗り…

>>続きを読む
ちかし

ちかしの感想・評価

3.0

憎むより許すこと

当たり前だけど、戦争に是非はあっても、それに巻き込まれた人々に罪はない。どちらの国も多くを失ったはずなのだから。
そんな救われない戦争の話であり、救われない運命の夫婦の話だったが…

>>続きを読む
pherim

pherimの感想・評価

4.0

捕虜となった元ナチス兵士が、収容所内の賭けPKを機縁に戦後マンチェスター・シティの伝説的守護神となりゆく実録物。

戦場、ダンス、サッカーなどアクション場面も秀逸ながら、各人が《家族友人を殺した憎き…

>>続きを読む
とあこ

とあこの感想・評価

3.8

一人の半生のお話だから、いろんな要素が詰まったお話だった。
マーガレットの言葉は、戦争に限らず、今の私たちも忘れちゃいけない言葉だと思ったわ…

あと、主演の彼の誠実そうさがめちゃよかった〜そしてこ…

>>続きを読む

試写拝見いたしました。

戦争映画であり、サッカー映画であり、ラブロマンスであり、家族の物語でもある。観賞後にとても複雑な気持ちになった作品。

詳細は省くが、戦争が国と国の、人と人との間に生み出す…

>>続きを読む

歴史物だからお勉強かと思って敬遠しちゃいそうだけど、ド直球にエンタメしてて手放しに面白かったので友達に薦めまくる。集団の差別感情は映画でもたくさん描かれて来たけど、主人公の妻になる人が最初ラディカル…

>>続きを読む
mary

maryの感想・評価

4.2

てっきり戦争の話かと思ったら、サッカーを通した人間ドラマだった。かといって、戦争なしにはこの映画は語れない。実話に基づいた、とても美しい話。なによりも、映画全体の色合いがとても良い。バート役のデヴィ…

>>続きを読む
Luna

Lunaの感想・評価

4.5
ナチス兵が敵国で英雄になる、という嘘のような実話。彼を理解し、一緒に<憎しみ>を乗り越えようとする妻の凛とした姿が素敵で感動的だった…!
そしてエンディングがまさかの…!で再び感動😭
後半良かっただけに前半退屈に感じた。
国を許す個人を許す自分を許す

許すのは難しい
人間はめんどくさい

〝I'd rather have danced with you than stood on the battlefield... But I did have no choice.〟

WW2で捕…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事