キーパー ある兵士の奇跡に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「キーパー ある兵士の奇跡」に投稿された感想・評価

ken

kenの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

キーパーとしての才能はズバ抜けているのに、イギリスにとって敵国であるドイツ人ということで批判されるも、認められたパターン。マーガレット一家との出会いは運命やったんだろうけど、長男を亡くしその後離婚す…

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

3.0

ドイツ兵捕虜がイギリスサッカーチームのゴールキーパーとなり正しく”守護神”として長らく活躍することになるというお話。

淡々としていて深刻味がそれほど感じられないし、市民の敵対感情場面はともかく正式…

>>続きを読む
りや

りやの感想・評価

3.0
終戦後、敵国を受け入れることの難しさ、自分の罪と向き合い新しい人生を始めること、、、、などなど、いろいろ思うところはあったが、結局一番はダドリー坊やしか印象にありません!!!!!!、

イギリスだからサッカーじゃなくてフットボールな!
フットボール経験者としてプレーの動きに注目していたんだけど、
GK役の人の動きがなかなかよかった。
それ以外のFPの動きは素人だった。ちゃんといいエ…

>>続きを読む
Kaichyi

Kaichyiの感想・評価

3.0

戦争で捕虜になったドイツ人男性。彼がキーパーとしての才能があり、捕虜の身で敵国のイギリスでサッカーをし始める。
人々のドイツ人への反発は激しい。この辺は最近観た映画だと「42 世界を変えた男」を思い…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

これ子どもが事故死するのも実話?
こんな不幸ってあるのかな、可哀想すぎる。

とてもいい話なんだけど、何故かあまり好きじゃないわこの映画。
何がどう好きじゃないか具体的に言えないんだけど、なんとなく…

>>続きを読む
Rena

Renaの感想・評価

2.3
メンタル強すぎる。男としても選手としてもかっこいいなぁ。。。たまたま観たけど良かった。
84/2022
CHEAPGUY

CHEAPGUYの感想・評価

3.0
シンプルにハッピーな話ではない。戦争はやっちゃだめなのだ。どんな理由であれ。理由はいくらでもつけられるけれど。
実話モノ。展開や構成が分かりやすくて、この主題にしてはとてもライトに楽しめる映画。
うめ

うめの感想・評価

2.6

終戦後すぐに敵国ドイツの
しかもナチの男を雇うイギリス人はすごい。
いくら背に腹変えられないって言っても
日本の感覚からすると節操ない。
チームが勝つためなら受け容れる。
イヤだけど仕方ない。
そう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事