キーパー ある兵士の奇跡に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「キーパー ある兵士の奇跡」に投稿された感想・評価

junya

junyaの感想・評価

3.7

面白かった。
実話映画はいつも考えさせられる。

戦争に選択肢なんかないし、ドイツ側の兵士もやるしかなかったんだよなぁ。難しい。

この人が凄いのは当然だけど、分かり合えたり気持ちが繋がれるスポーツ…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

3.7

私たち日本人は原爆から学んでいるけど、苦しみは戦時中だけではなく戦後も続くんだなと改めて思い知る。
終戦ではい終わり、じゃない。
(もちろん今作のテーマとは内容が違うけど。)

トラウトマンも大変だ…

>>続きを読む
yuuukiii

yuuukiiiの感想・評価

3.7
ダフィット・クロス目当てで鑑賞。
すごく人柄良さそうに描かれてるけど、元ナチスで勲章ありって、実際はかなりの人を殺してきてる人なんだろうな。。
ポチ

ポチの感想・評価

4.0

イギリスの捕虜になったナチスの兵士(´・・`)
毎日が辛い日々……でも、偶然居合わせたイギリス人にキーパーの才能を買われ状況が変わる!!

それまで敵だった兵士だし、相手が怖いとか殺してやりたいとか…

>>続きを読む

第二次世界大戦中、イギリスの捕虜となったドイツ兵のバート・トラウトマン(ダフィット・クロス)は収容所の地元のサッカーチームのキーパーにスカウトされる。ドイツ兵の捕虜が帰国する中、バートは引き続き地元…

>>続きを読む
上映館が少なかったのがもったいなかったと思う。もっといろんな人に観てもらいたい作品。

捕虜としてイギリスの収容所に連れてこられたナチス兵バート・トラウトマンは、サッカーの素質を認められ、地元チームのゴールキーパーとしてスカウトされる。収容所から解放されたあともチームのためにイギリスに…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

3.7
傷つけるしかない戦争をする
って本当に恐ろしい。一生癒えないキズと向き合い続ける苦悩を思うと。。

今まで敬遠して見てなかったけど、見てみたら何とまぁ良い話じゃ無いですか。

彼も凄いけど、妻のマーガレットが芯の強い女性で、彼女のフォローと言うか背中の押し方が素晴らしい。

そして戦争の悲劇。戦争…

>>続きを読む

第二次世界大戦後のイギリス。ドイツ軍の捕虜として収容所にいたバート・トラウトマンは、サッカーの素質を認められキーパーのポジションで地元サッカーチームに入る。やがて名門マンチェスター・シティの選手にな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事