キーパー ある兵士の奇跡に投稿された感想・評価 - 135ページ目

『キーパー ある兵士の奇跡』に投稿された感想・評価

ペコ

ペコの感想・評価

3.4

オンライン試写会にて鑑賞。第二次世界大戦後のイギリスのサッカーチームで活躍したドイツ人ゴールキーパーの半生を描いた物語。イギリス軍の捕虜となったドイツ兵のバートが、チームに認められて、そこからプレミ…

>>続きを読む
スクラ

スクラの感想・評価

3.2

<少し脚色強めの実話に基づいたヒューマンドラマ>

実在の人物バート・トラウトマンを基に作られたストーリー。ドイツ軍出身の彼は、終戦後に戦時中の敵国であった英国のサッカーチームでゴールキーパーとして…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


この映画を見たいと思った理由は、負の遺産であり第二次大戦の侵略者、それに、ユダヤ人たちに対する卑劣な差別や殺害などの結果。ドイツの軍人に対する連合軍側の差別を映画で見たかった。当時の様子をなんらか…

>>続きを読む

オンライン試写会で鑑賞。
イギリスの捕虜となった元ナチス兵トラウトマン。収容所でサッカーをしている姿が地元チーム監督の目に留まり、キーパーとしてスカウトされる。その後、名門クラブに入るが、ドイツ人と…

>>続きを読む
furaha

furahaの感想・評価

2.5

欧州サッカーフリークにはお馴染み、遥か昔の伝説マンチェスターシティ(MCI)のGKトラウトマン。第二次世界大戦中にドイツ兵としてイギリス軍の捕虜となり、そこからプレミアリーグで活躍するスター選手にの…

>>続きを読む
SUNSHOWER

SUNSHOWERの感想・評価

3.8

観やすくするために美化しすぎてる面はあるけど、ストーリー展開が滑らかで美しいので、スクリーンの中に惹き込まれる。加えて、登場人物の描き方がとてもあたたかく、どの人物も愛着が湧くので、観ていて気持ちい…

>>続きを読む
いな

いなの感想・評価

2.9
オンライン試写会にて

元ナチス兵が捕虜となった英国で苦悩しながらもサッカーを続け、マンCで絶対的守護神になるという実話物で面白かった。ナチス映画は数あれど、サッカーを題材にした作品は珍しいかも。

他者から受け入れられるか、自分が自分を許容できるか
重めのテーマを扱いつつも話のトーンは抑えめ。その中で妻マーガレットの存在が鮮やかに映る

わたくしも一介のJサポなので、超いいキーパー加入したら、…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

-

試写にて。

サッカーのことなど何一つわからない僕のような人間からすると、主人公が「キーパー」であったのが救いだなと。本作は実話を基にした作品ではあるが、これがもしミッドフィルダーを主役にした映画だ…

>>続きを読む
牛猫

牛猫の感想・評価

3.6

大戦中に捕虜となった元ナチス兵が、イギリスの名門サッカークラブにスカウトされヒーローとして愛されるまでを描いた話。

オンライン試写会にて。

敗戦国の人間というだけで、罪を背負わせ逆境に立たされて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事