ブリット=マリーの幸せなひとりだちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『ブリット=マリーの幸せなひとりだち』に投稿された感想・評価

hisauk

hisaukの感想・評価

3.5

ブリット=マリー63歳、完璧に家事をこなす主婦。
しかしいつの間にか笑顔を失っていた。
夫とのある事がきっかけで、第二の人生を歩もうとする。
サッカーコーチとして…。


長年、専業主婦として生き、…

>>続きを読む
シエロ

シエロの感想・評価

3.6
夫婦でも感謝の気持ちを忘れずにいたいよね。素敵なストーリーで良かった。
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

3.8

面白かったです。リヴァプールファンだとより楽しめます、ってこともないか笑。

いろいろうまくできた設定がとても楽しめる傑作だと思います。年恰好も私の夫婦と同じくらいで、夫婦生活について反省を促される…

>>続きを読む
Risa

Risaの感想・評価

3.2

毎日同じルーティンで生きてきた人が急に違う人生歩むのって普通に戸惑うし怖いよね…ましてや63歳。
それなのに、分からないなりにも挑戦し頑張る姿はかっこいい!
見たことのない世界を知るのは何ごとも一歩…

>>続きを読む
mami

mamiの感想・評価

3.3
良くも悪くも何かがきっかけで、すぐに行動に移せる人って本当にかっこいい~
年齢も性別も環境も関係ないんだよなあ
cana

canaの感想・評価

-
素敵なお話だった✨女性に刺さるんではないかな〜
主演の女優さんが、スターウォーズでアナキンの母役だったことにびっくりした。
tulpen

tulpenの感想・評価

3.0
ブリット・マリー63歳の自立の話。

言ってくれたら良かったのに、
って言うけど
鈍感に暮らしてきたのは
お互いさまじゃないか、とも思う。
呑む

呑むの感想・評価

3.3
これといった動機が無いままなんとなく周囲と打ち解けていく様子がイマイチ腑に落ちない。
でも、何歳だって人生を変えてひとりだちできる!って人間讃歌な話は励まされる。

無愛想なおばさんがありのままで前向きになっていく様子が好感度高い。けして劇的な変化が訪れることは無い。それでも一日ずつ、着実に。それは周りの人々にも影響していく。
大人が子どもに人生教えられるのも面…

>>続きを読む
anag

anagの感想・評価

3.7

家でまったり観ながら人生を振り返りたくなる映画。
40年間夫を支えていたが愛人の存在から1人田舎でやったこともないサッカーのコーチをすることに。
人生60年生きていても変われると思うし、全く違う道を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事