ブリット=マリーの幸せなひとりだちに投稿された感想・評価 - 60ページ目

『ブリット=マリーの幸せなひとりだち』に投稿された感想・評価

Luna

Lunaの感想・評価

3.8

コロナやアホすぎるGo Toキャンペーンで疲れる今日この頃に、希望をくれる映画。
「あなたの夢は何?」「人生まだ終わってない、半分残ってる」の問いかけにドキドキ😭
ブリット=マリー演じるペルニラ・ア…

>>続きを読む

男女の違いはあるが、私と年齢が近く、メモ魔で几帳面な性格ということにおいても本作の主人公ブリット=マリーにはシンパシーを覚えてしまう。
結婚して40年、サラリーマンの夫ケントを支える為に専業主婦に徹…

>>続きを読む
タカミ

タカミの感想・評価

3.6

ご主人の不倫を知り家出、ボリという田舎村でユースサッカーチームのコーチになるブリット=マリー。
「1日ずつよ。ブリット=マリー。1日ずつ。」
自分に言い聞かせる彼女。
時には泣いてしまうことも。
し…

>>続きを読む
あお

あおの感想・評価

3.5

本日鑑賞。
40年間専業主婦をしてきた女性が、旦那の浮気をきっかけに独り立ちする物語。
ストーリーは王道ですが、特に女性は自分の生き方について考えさせられる内容かと思います。
世界の中でも幸福度&離…

>>続きを読む
映画は少しだるい流れの道徳映画ぽいけど最後にあそこに行ったのは驚きだったので点数に色付けした。

想像通りだけど良かったです!
とても前向きになれる映画でした。
辛い現実の中でこういう映画に救われる。
わたしは映画が大すきだし、色んなジャンルの映画があっていいけれど、わたしはだいぶ引きずる方なの…

>>続きを読む
みい

みいの感想・評価

-
主人公の表情が少しずつ変化するにつれて、色々な事が動き出しす物語。

気負わず気軽に観れる感じの映画で楽しかった。

ほんわか。
610

610の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

優しい。
わかっていながら泣いちゃう。

個人的な好みとしてど真ん中ではないけれども、こういう作品は絶対に必要で、なくならないでほしい。

ちょっとどうにもならないとき、観るんで。
ねこ

ねこの感想・評価

3.2

存在感が得られるには、自分の気持ちと、日々の積み重ねと、信頼関係がある相手が必要ということが趣旨かなと感じた。やっているだけでは駄目で、成し遂げたい気持ちと、それを共有できる相手と。それは齢をとって…

>>続きを読む
見る前からストーリーはなんとなく分かってたけどまぁその通りだったね
特にひねりはなかった
てか途中で寝ちゃった

あなたにおすすめの記事